すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

メールで「ブチる」とゆう言葉ありますよね?
無視るとブチるはどうちがうんですか?

俺が思うには

無視る・・・メールを送ったけど返ってこない

ブチる・・・メールをしてたけど突然返事が返ってこない

あってるんでしょうか?
教えてください。

並び替え:

無視る…メールを見ているのに返事をかえさない

ブチる…めんどくさくなって返事をかえさない


では、ないでしょうか??

あんまりわからないですけど…

この回答の満足度
  

質問者さんのご回答のニュアンスで
合っていると思います^^

ブチるの語源は、
「ブッチする」=「ぶっちぎる」からきています。

ぶっちぎるは、「(約束)をぶっちぎる」がもともとの使われ方なので
単純に「無視する」というよりも
そもそものメールのやりとり=帰ってくるだろうという「約束」を無視する、
というニュアンスがでるということですね。

結局メールは返ってこないので、
結果は同じになってしまいますが、
そういう若干のニュアンスの違いがあると思います。

この回答の満足度
  

あってると思います
ブチるは途中まではやりとりがあった場合ですね

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私はどちらも意味は同じだと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まあそれでも使うけど
最初は約束などして約束をブチられたとかに使っています

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る