すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

グッピーは種類によって飼いやすさとかあるんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-11-02 21:46:47
  • 0

並び替え:

グッピーは普通の魚よりも丈夫な魚なので特に気にしなくても大丈夫です

この回答の満足度
  

グッピーは普通の魚よりも丈夫な魚なので特に気にしなくても大丈夫です

この回答の満足度
  

種類によって飼いやすさに違いはないと思います。
丈夫で水槽内でかんたんに繁殖もするし、きれいなさかなですよね。
 しかし、購入する個体によって、また飼育環境において、死ににくさは変わってくると思います。
 例えばホームセンターの一角で粗雑に扱われているグッピーは、元々病気を持っていたりします。飼育するには注意が必要です。
また外国から輸入されたグッピーは安い価格に惹かれがちですが、輸送により体力を失っていますし、日本の水とは硬度などが違う水で飼われていたこともあり、いざ水槽に移しても、水の違いでショックを受けてその日のうちに死んでしまうこともあります。
 おススメは国産グッピーです。日本で飼育されているため水になじみやすいですし、丈夫です。少し価格が高いですが、十分その価値はあります。

この回答の満足度
  

調べてみて、はっきりとはわかりませんでしたが、
このページにのっていますよ!!
http://allabout.co.jp/gm/gc/183998/

  • 回答者:憩 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

種類は分かりませんが、あると思います。
ウチはグッピー何回買ってきても、死んでしまいました((+_+))

熱帯魚の本に、塩を少し入れるといい。と書いてありましたが、これも、ケースバイケースでしょうね。生き物は難しい・・・。

お店の人に相談されるのが一番ではないでしょうか?
私はいつもそうしています。

ネオンテトラは買い易いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る