すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

お香(煙の出るタイプ)は妊婦さんによくないですか?
虫よけのために焚こうと思うのですが・・・。

  • 質問者:コーン
  • 質問日時:2008-08-10 16:13:01
  • 0

香りの成分によります。下記の香り成分(アロマ)は、
子宮収縮作用や通経作用がありますので、特に妊娠初期と
臨月近くになったら避けてください。母子ともに健康な状態で、
安定期でしたら、それほど心配は必要ないです。

アニス アンジェリカ オレガノ・カンファー キャロットシード
クローブ シナモン ジャスミン スパイクラベンダー
セージ タイム・チモール タラゴン バジル フェンネル
ラバンジン ラベンダー・スーパー レモングラス レモンユーカリ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

わたしの行きつけの産院では大丈夫って聞きました。

  • 回答者:かなこ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る