すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

携帯で自分が着信拒否をしている相手が、非通知で電話をかけてきた場合、非通知拒否もしていないと電話はつながってしまいますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-24 16:17:06
  • 0

並び替え:

当然つながりますね。
着信拒否は番号で判断してますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本は自分で非通知拒否を設定しないとかかってきます。
いちど友達にかけてもらって確認するのが一番です。

  • 回答者:ユニコーン (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい 非通知の設定もしないと
繋がってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

携帯メーカの設定にもよりますが、非通知拒否しないとつながるとおもいます。
自宅の固定電話や家族の携帯を、着信拒否にして確認されるのがよいでしょう。

  • 回答者:身近な電話で確認を! (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る