お気に入り(0)
アンケートです。 今、一番信頼できるポイントサイトはどこだと思いますか? 理由も2行以上かいて下さい。 30分くらいで、早期終了します。
Gポイントです♪ 住友商事系列で、出資会社にはなんと!サイバー・エージェントまで入っています^^ 現在創立9周年記念をしているほどの老舗ですが、ゲームやバナー広告数も増えていて、毎日3G(=3円)~5Gになります。 もともとショッピングサイト(ポイント変換サイト)ですが、案件しないでも無料クリックやゲーム、アンケートなどで毎月100円ぐらいは稼げます。1年間で2回500円分のクオカードを送ってもらいました^^
並び替え:
ECナビですね。 コツコツ稼げるし 不払いの兆候みたいなのは全く無いですし。 リサーチパネルとかあるのも安心です。
ドル箱です。 はじめて登録したサイトなので、思い入れもありますが 案件のポイントも高額だし、問い合わせにも丁寧に対応 してもらえました。
ネットマイル対応がマシ換金が遅れたことがない
確かに理由を2行で書いてもらってますが・・・ もう少し詳しくかけませんか?
ECナビですね。 改悪はされましたが閉鎖間際の某稼げるNo1サイトのような 鬼畜的な改悪ではないですし、リサーチパネルとメールでのポイントでも どんどんポイントが増えていきますので、やりがいがあります。 あとステータス維持を気にする必要がないのも大きいです。
ECナビです。 アンケートのリサーチパネルと固い運営をしていると思います。 ポイントもコツコツやれば貯まりますし、 不安な要素が今の所感じられません。
ECナビ 換金もできるし、毎日コツコツと貯めることができる。 ステータスとかも気にしないで毎日することができるから好きですね
ライフマイル です。 1番稼げますし、普通に換金できるので。 Sooda!のポイントを移行できるのも、大きいです。
げん玉です。案件のトラブルの時にきっちりと調査してポイントを付与してくれました。
理由は2行以上でお願いします。
ライフマイルです。 案件も多いですし、クリックポイントも週に何回も更新されています。メールポイントも安定しているので。 ルーレットやスクラッチが当たり易くなりました。
PointShop です。 クリックだけでポイントが早く貯まります。 しかも300円から換金できるのが魅力的で何度も換金しております。
warau.jpです。 ここはカクレミノはわかるまで何度でも戻れるし、 スゴロクでも世界一周のチェックポイントまで行けることが多いし、 案件をこなさなくてもポイントになるからです。
チャンスイット が いいですね。
===補足=== 理由=分かりやすく、GAMEのPも大きいし あわよくば1日120pもかのうです 何回もあります
理由も2行以上で書いてくださいね。
私はライフマイルだと思います。 問い合わせをしてもちゃんと調べて回答を丁寧にくれるので信頼できると思ってます。 不具合があればすぐにお知らせにアップしてくれるので安心です。
ECナビですね。 アンケートサイトのリサーチパネルと連動していますし。 PEXへの移行レートが3000Pからというのもいいです。
げん玉でしょうか。 会員も多いですし、一流企業がスポンサーに名を連ねていて、 案件数もかなりバラエティーに豊富ですから、安心感があります。
ECナビです。 リサーチパネルと同系列でコンスタントにポイントを獲得できますし、こちらの問合せにちゃんと結構時間もかからず答えてくれて、換金申請でのトラブルももちろん一度もありません。
げん玉、ドル箱です。 理由は、ショッピングや広告で貯めるだけでなく、 ゲームなどの楽しい貯め方もあるからです。
ECナビです。リサーチパネルと合わせて利用するとポイントが早く、沢山貯まります。
ECナビですね。改悪が少ない。
理由を2行以上書いてくださいね
ネットマイルだと思います。ポイントサイトのパイオニアとして歴史も長く、多くのスポンサーの支持があり、数多くのポイントサイトが淘汰される中、ほぼ安定稼動しているからです。ポイントの付与率少なくなったのは、会員数の増大でしょうから仕方ないのかもしれませんね。
ネットマイルは私も以前加入していましたが、もうやめてしまいました。 惜しい事をしたかもしれません。 再加入してみようかしら。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る