すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

OutlookExpressのメールで、文字に色を付けるやり方は、どのようにすればよろしいでしょうか?

  • 質問者:saikoubasi
  • 質問日時:2010-07-27 00:52:28
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

下の方に補足をすると、
まずメールの書式を「HTML(リッチテキスト)にする必要があります。
ツールバーより書式を選び、テキストorリッチテキストを選びます。

文字を入力し、色をつけたい場所をドラッグで選択して、
B I U A と並んでいる中からAを選んで色を指定します。
全体の色を最初から変えるなら、文字入力前からAで色を指定しておくと、その色で書いていけます。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

Aと書かれているところをクリックして下さい。
太字、斜体 下線 その横にあるやつです。
フォントサイズの横並びにありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る