お気に入り(0)
自然な笑顔を作ることはできますか? 自分は中学2年生の女です。 自分はどうやら、好きな人の前とかだと どんな表情しれば良いのか分からなくて、怒った表情になってしまいます... ちょっとでも話すと、ドキドキして 自分が思ってることも言えないし... どう思います? 皆さんのご意見御願いします。
私も好きな人の前では緊張して話も出来ないし、笑顔もつくれません。 ただ無口でいるだけ。その表情が怒ってるように見えるみたいです。 可愛く笑えたらいいんですけど。 自分に自信が持てれば自然と接することが出来るのかもしれませんが・・・。
難しいですよね。お互い頑張りましょう! 御回答有り難う御座いました。
並び替え:
作るようには心がけています。 接客業などしていると 自然になります。 また心がけると違います。
職場体験があるので やってみようかな。 御回答有り難うございました。
だんだん慣れていきます。 鏡で練習しましょう。
練習します! 御回答有り難うございました。
作り笑いになっちゃいます・・
そうですかぁ; 御回答有り難うございました。
私は中一で好きな人がいるんですけど 笑顔とか苦手で好きな人の前では無表情になっちゃいます 私は友達と一緒にいたり(笑わしてくれるので) 好きな人といるということを心から楽しむ(ちょっと変かもしれないけど) あとは前の日に(お笑い番組などをみ)て話のネタを用意して話が 盛り上がるようにしてます(盛り上がると自然に笑顔になるので)
とても参考になりました。 御回答有り難うございました。
それが当たり前なのではないでしょうか。好きな人の前でオドオド、ドキドキするから、あ~この人を好きなんだとわかるのだと思います。また逆に、好きだからそうなるのです。 好きな人の前では、少しだけ微笑んでいるのが一番自然で、相手の人にも気楽な気持ちにすると思います。 余り固くなっていたり、はしゃぎすぎていたりすると周りから見ても「馬鹿みたい」となると思います。 それが青春です。羨ましい限りです。穏やかに、自然体で青春してくださいね。
御回答有り難う御座います。 自然体が1番ですよね。頑張ります!
ドキドキもいいと思いますので、自然にふるまいましょう。
自然ですか... 御回答有り難う御座いました。
そういうの可愛いと思います。でも、本人はもどかしいですよね。せめて口角だけでもキュッとあげてみてはいかがでしょう?自然と目も少し緩むと思いますよ。
そうです、自分はもどかしいんです!! 御回答有り難う御座いました。
緊張しすぎると逆に笑顔って出ませんよね。嬉しいのにね。 まぁ、こわばっているのもそれはそれで可愛いものです。 と年配の人なら思ってくれるかもしれまんが相手も幼いと 通じないかもしれないので、ちょっと距離を離れて嬉しい気持ちを ストレートに出すようにしましょう。 至近距離だと無理でしょう。
ストレートですね。 御回答有り難う御座いました。
鏡を見ながら、1本の割り箸を左右の奥歯で噛み締めると口角が上がって笑顔が作れます。 デパートの女性店員やスチュワーデスが笑顔を作る訓練でやっているテクニックです。
本格的な御回答有り難う御座いました。
変につくり笑いするよりそのままのほうがいいんじゃないですかね。 少なくとも怒った感じにはしないとか。 好きな人の前ではそれが普通でしょう。 急に自然な笑顔を装うって逆に不自然です。
自然体がいいのかなぁ... 御回答有り難う御座いました。
笑顔は鏡で練習あるのみです。
練習します! 御回答有り難う御座いました。
鏡で練習します。歩いていても人は見ていますから.笑顔の作り方を鏡で覚えてしまいます。 ちょっと話しては笑顔でって心がけていくとけっこう笑顔でいけますよ。 言葉が詰まった時は質問して話を聞き.聞き上手に回ればOK。
気が緩まない様にするってことですかね? 御回答有り難う御座いました。
できますよ。私は愛犬のことを思い出すと自然に笑顔になります。
とてもいいと思いました。 御回答有り難うございました。
思春期のころはそんなものなんです。 思春期のころはみんな自意識過剰で、意識しだすとそうなりますね。
そうかもしれませんね...んーん; 御回答有り難う御座いました。
毎日鏡をみて笑い顔にしてください(手で)そうすればどんどんなれてくんじゃないでしょうか?
おお、意外な御回答でした。 御回答有り難う御座いました。
作れますょ。 笑顔は人それぞれ違います。 お笑い番組を見て笑ったことはないのですか? そのときの気持ちを忘れなければ出来ます。 普段笑わないで怒ってばかり居れば笑えません。 とにかく笑うことから初めてください。 モデルやタレントは自然の笑顔を作れるように練習します。 がんばりましょう。
そうですね。毎日笑えるようにしてみます。 御回答有り難う御座いました。
自然かどうかは別にして口角をあげる口元は印象がいいと思います!いわゆるアヒル口みたいな(笑)私も練習して時々実践してるけど印象かわったね~とか言われる時もあります!見た目で変わるから~試して見るのも手ですね!
ちょっと練習してみているんですが 意外と難しいですね; 御回答有り難う御座いました。
それが思春期の青春なんです。
こういうのも青春なんですかねぇ; 御回答有り難う御座いました。
鏡で自分の顔を見ながら笑顔の練習をしてみましょう。 私も左側の口が上がらず不自然な顔をしていたのですが 練習したら自然な笑顔ができるようになりました。 それと普段から笑顔でいることを心掛けるといいかも。
御回答、有り難う御座いました。 早速、鏡の前で練習してみます!
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る