すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

優柔不断というか、決断力がありません。
今日何が食べたいとか聞かれてもこれといって特にないですし、これとこれのどっちがいいかなって聞かれても決めかねます。人の意見に左右されやすいところもあります。
こういう性格を少しでも改善するにはどうしたらいいでしょうか?
このままでいいよとかの回答はご遠慮ください。
詳しい回答をお願いします

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-01-30 22:46:35
  • 0

並び替え:

好きなものがないということでしょうか。
好き嫌いは経験によって決まりますので、最高最上の経験をしてください。
その中で少しでも好きだと感じたら日記に書いておきましょう。意外といいことは忘れやすいので記録をつけたほうがいいです。
続けると自分の好みが出来上がってきます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行動を始める前に、決定するといいと思います。
例えば、今日何が食べたい時かれる前に、今日何を食べに行きましょう。と先に決めておくのです。
そうしたら、徐々に、決断力もついてくると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も優柔不断のほうですが、

食べ物は特に悩んでいました。

でも、何を食べるかは

だいたい決めておくと悩みません。

私はいつもほぼ同じものにしています。


自分の意見も少しずつ言えるように

同じなんだけど、こう思うと、自分の口で言うようにするといいです。

  • 回答者:元海底下 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

選択を迫られて迷った時こそが改善のチャンスです。
どんなに小さなことでも、どんなに時間が掛かっても、
自分で決めて自分で選ぶという習慣を付けることです。
地道な鍛錬で少しずつ変わっていけますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかに決めて、決めたら変えない習慣をつけてみたらいかがでしょう。
小さなことからはじめていけば、大きなことも決められるようになるのでは?

自分に自身のない人は人の意見に左右されやすいですね。
隣の芝が青く見えたり。

でも人の意見ほど変わりやすいものはありませんし、無責任な発言もありますから自分で選んだら変えないくせをつけることがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういう時は自分の一番の好物で答えるといいですよ。
ある意味自己主張ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

最初少しでも「いいな」と思ったものを選ぶといいですよ。
直感で選んだものは、大体いいものなので。

どっちもいいと思わなかった場合は
他の人が選んでるのをみて選ぶといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も似たようなところがありました。
自分をさらけるのが嫌なのではないでしょうか。
人に良く思われたい。人に迷惑をかけたくないなど。
周りにいる自分と正反対の人を見られて、そうなりたいと思う方がいれば
その人の考え、行動を真似してみてください。
周りに積極的にアピールしてみてはいかがでしょうか。
段々と考え方が違ってくるのではないでしょうか。

  • 回答者:みんな笑顔 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も以前はそんな感じでした。
何かの本で、まずは美容院でシャンプーのときに
「かゆいところはございませんか?」で、どこかいってみる、というのがありました。
そこからなら、始められると思いませんか?

私もそうですが、ものが捨てられない方ではないですか?
「捨てる」って勇気がいりますよね。ご飯にしても、どっちがいいかっていうのも
何かを捨てるまたはあきらめるってことですよね。

つまり、決断をするためには何らかの基準や決まりが必要になってくると思うのです。
どういう自分になりたいかをイメージして優先順位を決めてはどうでしょうか?
たとえばダイエットして、部屋をきれいにしたいと思ったら、ごはんはヘルシーなものを
考えるし、どっちがいいかと聞かれたら長く使えそうなものや、いま必要なものを選びますよね。

こんなので答えになっているかわかりませんが、私は少しずつ決断が早くできるようになったように思います。あと、決断したら選ばなかったものを後悔しないことですね。でも、これが難しい。

でも、人生には結婚や就職など、決断を迫られることがあるので、自分の基準や意見をもつことは大切だと思います。がんばってください^^

  • 回答者:片付けられない女 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もあなたと同じ傾向があります。 性格だから、今更変えようとは思いませんが。 変えたいのなら、簡単ですよ。 料理の二者択一なら、迷わないで、ともかくどちらかに決めるのです。 人生の岐路を選ぶのじゃないのだから、後で後悔したってどうってこともないです。 翌日にもうひとつのメニューを、自分からリクエストすれば、お相手は「あっ、いつもと違う」と思うかもしれません。 そんなことを繰り返しているうちに、あなたの料理に対する見識も豊富になって、自分の好みが分かってくるでしょう。 ほんとかな?(笑)

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そういう性格を改善するには第一印象を大切にしてみてはいかがでしょうか?
例えば、食事を決める時。
メニューを開いて最初に目についたものを選ぶとか。
人の意見には左右されてもいいと思いますよ。
ただ、それを人にはわからないようにすれば、自分の意見になります。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんでも決断する練習しましょう。

  • 回答者:s (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

原因の一つに自分の価値観がはっきりしていないから。というのがありませんか?

一度、紙に書き出してみるといいですよ。

例えば、何故どっちでねもいいと思うのか?
より好きなのはどっちだろう。
思いつくままに、書き出して、それを何度か読む。
そうするとまた思いつくことがあるだろうから、
それを書いたり。
以前、書いたものを纏めてみる。

そうすれば、自分がどうしたいのかが見えてくると思います。
対応策も考えやすいのではないでしょうか。

この場合も、まずはあまり考え込まず。
時間を決めて、何回か繰り返しトライしてみたほうが良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく時間内(自分で時間を決め)に決めるよう訓練する。
ほんの些細なことからでいいので5分以内に食べるものを決めるとか
そうやって選んで良かったこと、後悔したことを学んで次に生かす。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理にでも回答を引き出す練習をしてください。
芝居の練習と同じです。
常に問答を用意しておくことです。

今日は何が食べたいと聞かれたら
カレーと答えるとか、
AかBかと聞かれたらAと答えるように、
常に質問の答えを用意しておくことです。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る