すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

パソコン資格について教えてください。MCASとMOS。難易度が高いのはどちらですか?これからとるならどちらがいいでしょうか?
取得した方の感想も伺いたいです、よろしくお願いします!

  • 質問者:らら
  • 質問日時:2010-01-26 14:41:25
  • 0

並び替え:

私は以前、OAインストラクターをしておりました。MOSとMACS両方取得しています☆
MOSはOffice2003(XP)の資格で、ワードとエクセルはスペシャリスト(一般)とエキスパート(上級)の2種類があります。
MCASはOffice2007(Vista)の資格で、スペシャリストとエキスパートの区別はありません。なので、レベルはその間ぐらいだそうです。
私の個人的なお勧めは、時間とお金があるなら、MOSを取得してからMCASを取得されるのがお勧めです。まだOffice2003を使用している会社も結構あると思うので。
MOSは最低でもワードとエクセル両方エキスパートまで目指していただきたいですね!スペシャリストを取得している人はかなりいるので、やっぱり差をつけないと!!

  • 回答者:any (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

なるほど!OSが違うとは知りませんでした、お恥ずかしい・・・
個人的にはXPのほうが好きだし、確かに普及率はまだまだ高いと納得しました。
が、昨日が締め切りだったのでMCAS資格取得のコースに受講申込みを出してしまいました(涙)
PCに関して資格を持っていないので、自分が取得できるレベルなのか不安はありますが・・
受講が決まったら切磋琢磨して頑張るつもりです!

分かりやすいご回答ありがとうございました♪

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る