すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

HDD1台500GBのNASサーバーの電気代は月いくらくらい掛かりますか。
アクセスは一日1~2時間くらいだと思います。

  • 質問者:All
  • 質問日時:2008-07-09 23:47:28
  • 2

1kwが25円・稼動時30W・通電のみ10Wとして

0.030KW×2h×30円=1.5円
0.010KW×(24-2)h×25円=5.5円
1日で7円、30日で210円

かなり適当です。でもNASの電気代なんてわずかなもの。
ディスクが壊れたら数万円。
データが失われたら金額では計れないほどのダメージ。
NASだって100%安全とは言えないので
電気代の心配よりNASのバックアップを心配した方が良いと
思います。

  • 回答者:カメムシ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました、ベスト回答です。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る