すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

入院した時にお見舞いを受けますがそのお返しはどのようにするといいでしょうか?現金で頂いた時はお返しはどのくらい?品物で頂いた時は?自分がどのようなお返しをもらえるとうれしいですか?

  • 質問者:ゆ
  • 質問日時:2008-07-09 23:14:35
  • 0

私の母が入院した時は
タオルにお名前を刺繍してもらい
お返ししましたが、いただいた金額の
三分の二ぐらいで購入しました。
でも喜んでいただけて
良かったです。

いただいたものでは、嬉しかったのが
ゼリーです。

  • 回答者:トマト (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タオルに名前を入れるのは良いですね、ありがとうございました。

並び替え:

自分が入院した時は現金でお見舞いを下さる方が多かったです。
半額を商品券で快気祝として差し上げました。
近所のおばあさんからお見舞いをいただいた時は、
近くのスーパーの商品券にして、
同僚であちこちに買い物に行くような人には、
全国共通の百貨店の商品券にしました。
個人的にもいただいて嬉しいのは商品券ですね。

  • 回答者:にゃん (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。スーパーの商品券は良いかもしれないですね。参考になりました。

お返しは商品券をもらった額の半額くらい返しています。
お返しでもらって嬉しいのは何でも買える商品券です。

  • 回答者:うらら (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。参考になりました。

現金も品物もだいたい半額ぐらいのお返しをすると思います。
品物は消耗品(残らないもの)にすると聞いた事があります。
私はタオルや洗剤をもらう事が多いので(独身なのにそんなに入らない)クッキーや焼き菓子の詰め合わせや紅茶の詰め合わせをもらったときはうれしかったです。

  • 回答者:ユッキー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

クッキーや焼き菓子なども良いかもしれないですね。ありがとうございました。

お見舞いのお返しは、余り、早くしない方がいいと聞いた事があります。
現金の場合でも半返しが目安でしょうね~。

病を流してもらうと言うような意味では、石鹸や、
洗剤などは、どうでしょうか?
品物の場合は、その品によるとは思いますが・・・。
品物の場合は、食べてなくなる物だとか?

カタログの快気祝いなんかだと、いいのではないかな?
相手様も、お返しを、期待されてる訳では、無い人は多いと思いますが、そこは、やはり常識面から考えますと、
自由に選べる物として快気祝いのカタログが、ある位ですから、相手様にとってもいいかもしれませんね???

  • 回答者:くうこ (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

現金で頂いたなら半額位が妥当だと思います。
私はそうしました。
お見舞いで利益を得ても仕方ないのと…それでいて高額なのも厭味なので。。
どのお家でも使用する洗剤(洗濯)が多いです。
友達には相手の好きな物をお返ししました。
後はその人に合った物にしました。
今はクオカードというのも多いですよ?
独身者には…。
貰って嬉しいお返しはありませんね。
お返し自体期待してないので…
困るものは使い勝手の悪いものでしょうか。。。
因みに私は不快な物がありました。
紅茶でした。
これには参りました。。。
まだ…お茶ならどなたかに貰ってもらえますが…紅茶ではエリアが狭すぎて…

  • 回答者:myi (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

クオカードは思いつかなかったです。紅茶も好き嫌いがあるので喜ばれないかもしれないですね。参考になります。ありがとうございました。

通常、退院から1か月以内ぐらいをメドに「快気祝」として、おつきあいの深さにより半額~全額を返します。内容は商品券などがよいでしょう。品物の場合も、だいたいの値段を考慮して(お近くのショップやデパートで確認できます)、同様に半額~全額の金券で返します。
物品でのお返しは、先様の好みなどもありますし、長く残るようなものは「あの方の病気の時のお返し」というイメージが長く残ることになるので、あまり好ましくはありません。

もし、不幸にも入院されたままお亡くなりになった場合は、お見舞いに対するお返しをする必要はありませんが、一応「亡くなったこと」を伝えるとともに、見舞いをいただいたことを感謝するメッセージを同封の上、同様に半額程度のお返し(遺族からのご挨拶、という形で)をしておけばよいでしょう。
もちろん、本人と親交があり葬儀(通夜や告別式)においでいただいた場合は、見舞いに加えて香典をいただくわけですから、その香典返し(通常は半額)に見舞いのお返し分の上積みをして「故人の生前には暖かいお見舞いをいただき、ありがとうございました」とのメッセージを追加しておけばよいでしょう。

  • 回答者:マンボウ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になりました。ありがとうございました。

私がお返しに頂いて嬉しかったものは、ウエッジウッドのギフトセットでした。
自分ではなかなか買いませんし、日持ちもしましたので。

紅茶、ハーブティー、ジャム、クッキーなどのセットで、後でデパートで確認したら、3~5千円で出来るようです。

  • 回答者:hana (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「快気祝い」とし金額的には「半返し」にします。
また、あまり恒久的に残るような品物は避けてください。
タオルギフトなどが良いかと思います。

  • 回答者:しるぶぷれ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る