すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

利き手が左の人は生来からそうなんでしょうか?自分は右利きで少し左利きに憧れたりする事があるのですが、左利きは幼少期の生活習慣でなるようにも感じないので生来のものなんでしょうか?

  • 質問者:右投げ右打ち!
  • 質問日時:2009-12-17 18:55:46
  • 0

生来の物だと思います。

私が左利きと気付かされたのは、
幼児の頃「右は物を食べる手、左は茶碗を持つ手」と
教わったときでした。

小学校入学も、
担任の先生から母に右手に矯正をするよう言われ
右手に直される日々でしたが、運良く(?)右肘骨折。
左利きに戻れました。

これは運命なのかも知れないと勝手に思い込んでました。

勿論、両方使えますよ。

  • 回答者:ひだり曲り (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

左利きです。
両親とも右利きですし、字や箸は矯正されたので生来のものかどうかは分かりませんが、やっぱり何をするにしても左の方がやりやすいので、少なくとも生活習慣は無関係な気がします。
世の中は右利き中心で回っていますので、左利きで得をする事は無いと思います。
スポーツでは活かせそうですけどね。

  • 回答者:結果両投げ両打ち (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生来のものです。
私はこどもを矯正させちゃいました。
やっぱり右利きな世の中ですし。
でもわたしは指の怪我で左の練習をしたので左もつかえます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生来だと思います。
でも私はピアノをやってますので
両方同じように使えます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生まれつきのモノだと思う

私は気が付いたら左利きになってた

神の思し召しです・・・

  • 回答者:ルカ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生来だと思います。
自分は物心ついた時からいずっと左ですから。
矯正されそうになったけれど、全力で抵抗しました。

親が左利きだと、子供が左の率は高いから、遺伝的なものもあるかと。

右利きの人も訓練しだいでは、左も使えるようになりますよ。
あんまりメリットはない気がしすが。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

左利きです。生まれてきたときからそうだったみたいで、
むしろ直そうと両親は努力したようですが、字以外全て左です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生来のものでしょう。
子供たち、皆同じに育てましたが、
一人だけ小さいときから左利きですから。

  • 回答者:ゆうたん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生来のものですね。
脳の配置が反対だとか聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正面に座った家族の姿を見て(右手で持っている)
真似て左手で箸を持つようになったのかもしれないと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

左利きは幼少の頃からずっと無意識に左で何でもしたくなります。
右利きに憧れる事は無かったです。右でないと不都合な事は
訓練して右で出来るようにしていますから右で字を書きます。
左でも問題ない事は左で行います、ですから左で食べてます。

  • 回答者:左利きお父さん。 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

諸説あるようです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E5%88%A9%E3%81%8D

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る