お気に入り(0)
外国のクリスマスケーキはどんな風でしょうか?
並び替え:
アメリカのケーキはすごく甘いらしいです
ドイツはシュトーレン,フランスはブッシュドノエル,イギリスはクリスマスプディングですよ.
アメリカのは日本と変わらなかったですよ。
アメリカのケーキは、 手作りが多く、□四角で おおきいです。 そして、カラフル。 色がすごいです。原色系。 そして日本に比べるとすごくおいしくないのです。。。
フランスに住んでいましたが、 クリスマスにはブッシュドノエルではなく フランボワーズ味のアイスケーキを食べていました。 ブッシュドノエルなんて売っていなかったなぁ。
ドイツの「シュトーレン」は美味しいです!! 私の大好きなドライフルーツがギッチリなので!! 今夜ごちそうになってきました(笑)
自分も 『ブッシュ・ド・ノエル』が 有名だと思います。
アメリカでは自宅で焼いて作りますので.わりとシンプルそうなものですよ。 航空祭などよく好きで行きます。 基地内ではアメリカ人の奥さん達が必ず作ったケーキで見に来た人を楽しませてくれます。
日本と違って予約して購入する習慣がない国が殆どですね。CMでクリスマスケーキなどという習慣もないですね。自家製のケーキか、スーパーなどで購入しますが、日本のケーキとは、違いますね。アメリカのケーキは、大昔の日本のケーキみたいです。味は最悪です。上品な味というよりも、甘すぎて、量で勝負という感じがしました。
ブッシュ・ド・ノエルが定番なんじゃないかな。
アメリカのケーキは無駄にでかくてまずいです。 フランスはブッシュ・ド・ノエル。 ちなみに我が家も今年はブッシュ・ド・ノエルです。
「ブッシュ・ド・ノエル」
木の切り株の形をしたブッシュ・ド・ノエルのイメージです
有名なのは、ブッシュ・ド・ノエル。シュトーレンでしょうか。イメージは、みんな 手作りですよね。
アメリカは、派手な色でバタークリームで まずい。 フランスなどは、ブッシュドノエル、クグロフ(ストラスブルグ)、プティング シュトレーン で、好みですが、美味しいです。 地方により違いますが、綺麗な装飾ですね。 ちなみに日本のスポンジふわふわのケーキとおもってショートケーキ頼むと 焼いたペッたんこのケーキになるので注意です。
イギリスはフルーツと木の実入った「クリスマスプディング」。 フランスはロールケーキの「ビュッシュ・ド・ノエル」。 イタリアはドライフルーツを刻んだものを混ぜて焼き上げた菓子パンの「パネットーネ」。 ドイツはドライフルーツをバターと一緒に練りこんで焼いた細長いパンの「シュトレン」。 です。
アメリカのケーキ食べましたが、非常にまずいです。1人用でも大きかったです。
ヨーロッパだと ケーキはあくまでデザートで プティング シュトレーン ブッシュ・ド・ノエルなどさまざまです お料理の方が凝ったりしてますね。
クグロフとかシュトレーンとか、国や地方によって様々のようです。 食べ方とかもあるようですよ。
アメリカに住んでる友人が派手な色でバタークリームで まずいといってました。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る