すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

時計のカタログや展示品等々で、時刻の表示がどれも10時8分、33秒になっているのは
どうしてなのでしょうか?

  • 質問者:saliile
  • 質問日時:2009-12-09 08:34:14
  • 0

針の見た目のバランス的なものと、12時のあたりにあるロゴや3時のあたりにある日付などが見えるためもだと思います。
デジタルは数字の光る部分を多くつけるためもあると思います。

  • 回答者:匿名です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

アナログ時計が一番きれいに見えるのが10時10分であるとテレビで見たことがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

美しさとバランスでそうなってるみたいです。

  • 回答者:f (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

時計の文字盤についているロゴと重ならず、針も重ならず、見た目がキレイとされているからですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

時計の商品ロゴや表示部分がよく見えて、全体のバランスが美しいとされてるからですね。

  • 回答者:まー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

他の表示も全部見える
針の長さもわかる
見た目も美しい
などの理由

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

きれいに見えるため
商品ロゴが見えるため

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

アナログ時計が美しく見える針の位置とされてます。
この時間は黄金比のような物ですね。

  • 回答者:あんまん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る