メールだと、読み方次第で誤解を招きやすいです。
変な風に取られちゃったかな?と思うことが多い。
…というのも、返事が来ないから又そう思ってしまうわけで。
返事が来ないだけで、向こうは単に違うことをしているだけの場合もありますし。
怒っているのかどうか、まだ分かりませんね。
何通かメールしていて、返事がなければ、電話するのが一番かと思います。
電話で長々話すのをあまり好まないタイプなら、留守電で。
メールがメインなら、やっぱりしつこくない程度に「さっきはごめんね」メールを。
許してくれるメールか、「そんなに気にしてないよ」メールが、早く来るといいですね。