すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » お酒・お茶・ドリンク

質問

終了

ワインは紀元前から呑まれていますが、日本に初めてワインが入ってきたのはいつなのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-17 09:43:32
  • 0

並び替え:

更に補足するならば、

1549年に、
フランシスコ・ザビエルは大内義隆にポートワインを贈っています。

この回答の満足度
  

先の回答者様の補足的になってしまいますが、安土桃山時代です。

初めてワインを飲んだのは織田信長との事です^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本に初めてワインが入ってきたのは
1549年8月15日、
フランシスコ・ザビエルがキリスト教を布教するため来日した時だそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る