すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

変な話で申し訳ありません。家族から自分の入ったあとのトイレがすごく臭いと言われます。(大きい方をした後です)腸内環境を整えると臭くないんでしょうか?一言に腸内環境を整えるといっても、『ヨーグルトを食べる』とか『ビオ○ェルミン』とか『根菜中心の野菜を食べる』とか位しか思い浮かびません。何か他にありますでしょうか???

  • 質問者:dai
  • 質問日時:2009-11-06 16:00:39
  • 0

並び替え:

肉食中心だとなりやすいといわれています。

たくさんのお水をとるようにして、

野菜中心にするといいです。

私の家は消臭スプレーが手放せない状態です。

  • 回答者:えと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

野菜中心の食事にするといいですよ。
肉類は臭います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

肉類を控えるといいです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

妊娠中便秘で内科のお医者さんに便を出しやすくする漢方を処方してもらいました。
毎食30分前に飲むのが面倒なのですが、毎日2回健康的な良い色のが出るようになりました。
多少お肉食べ過ぎたりする日はよくなかたですが、毎日ちゃんと出してるせいかほとんど臭くは無かったです。
飲んでない今は・・・臭います。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

動物性たんぱく質(お肉や卵など)を多く摂ると臭いがきつくなりますね。
野菜メインにしてから臭いがましになりましたが、一日二日ではどうにもならないし
気長にやるしかありません。

腹筋やフラフープなど腰を使う運動も便秘にいいです。
あとは内科で、依存性のない緩和な便秘薬を出してもらうといいですよ。
自分は便秘でないと思っていてもけっこう宿便溜まってるみたいですから。

最終手段は「臭麗」などの消臭サプリですけど、臭いは健康のバロメータということを
考えると、あまりおすすめとも言えませんね。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

経験、人から聞いた話をまとめますと
①便意を我慢しないこと
悪玉菌が溜まり発酵して臭いガスになるそうです。
②植物繊維を含む野菜を多くすること
肉類だけででなく、卵、にんにく、ねぎなども食べ過ぎると臭くなるそうです。
③腸内の善玉を増やすこと
ヨーグルト(ビフィルズス菌)を1日3回、コーヒーの砂糖をオリゴ糖の変えるなどです。

  • 回答者:sanhon (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

納豆やヨーグルトが思い浮かびます。
お肉、特に豚肉を食べると便のにおいがキツイです。

  • 回答者:yuma (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

便臭の原因は色々考えられますが、食べ物の種類、便秘です。臭いは発酵臭です。腸内で正常な消化吸収がなされていれば、腐敗臭は少ないですし、異様に臭いとは思われない普通の便臭のはずです。
ます、よく噛んでいない、咀嚼不足が考えられます。腸内消化が不十分なままに食物が滞留すると腐敗が進みます。ですから、まず、消化を助けるためにも、咀嚼で粉々にしておく必要があります。また、腸内環境が悪い場合があり、ビフィズス菌や乳酸菌などをとり、悪玉菌の増殖を抑えることが必要です。また、便秘により便の滞留を起こさないよう、食物繊維もとったり、また、元々便秘の場合は、逆に食物繊維を多くとることで便秘を助長してしまう場合もあるので、自分がどのような便秘の状態にあるのかを病院で見てもらうことも必要かもしれません。快食快便が正常な便臭の源です。

===補足===
あとストレスはありませんか? 消化器系、腸の活動は副交感神経優位、交感神経抑制時に良く働きます。ですから、ストレスを感じて交感神経が優位だと、消化液の分泌が減少し、腸の蠕動運動も抑えがちになるので、食物が完全に消化されずに滞留し腐敗する原因にもなります。ご注意ください。

この回答の満足度
  

便秘の便は異臭を漂わせます。
野菜類を多く食べたりすることで便秘にならないようにすれば臭くない(臭い便でも後にはあまり残らず消える)便になります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

肉食ばかりしていると、おならや便が臭くなります。
野菜やヨーグルトをたくさん食べるといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

便秘しないことが一番です。
後は消臭スプレーでもしておきましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

腸内環境を良くするには、
おくら、納豆、めかぶを一緒に食べます。それを1週間食べ続けると、腸の中がすごくきれいになるといわれています。
朝食や、夕食にぜひ試してみてください。

あとはよく言われているヨーグルトなどの乳酸菌をよく取り入れましょう。

  • 回答者:とこたん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

運動などして、便秘にならないようにすることです。

  • 回答者:d (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

便秘などで、便を貯めていると「腐敗発酵」される時間が増え、においがきつくなります。
便秘を解消する、食物繊維をたくさん摂取することが大切です。
また、悪玉菌が増加すると腐敗という分解作用をおこないアンモニアや硫化水素やアミン類などの悪臭物質ができて臭い便になってしまいます。 細菌叢を整えることも大切です。そのために、ヨーグルトなどの乳製品を取ることも効果的です。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

腸内に便を貯めない事。毎日、出す様にすれば、腸内の悪玉菌の量も減り、硫化水素その他の悪臭成分(猛毒でもある)が少なくなる。言うまでも無く、健康にも良い。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る