すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

ウィンドウズ7とXPは何がどう違うのでしょうか?金を払ってバージョンアップする価値があるのはどういった所なのでしょうか?いまいち良さが分からないので教えてください

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-10-23 22:07:20
  • 0

並び替え:

「タッチパネル対応」などの新機能が搭載されています。
会社では、Vistaは画面が重いために導入が見送られ、XPを使用しています。
会社のパソコンのOSが7になったら、家のパソコンも7を導入します。

  • 回答者:Vistaは要らない子? (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ウィンドウズ7はVistaベースですので、XPアプリとの互換性がない場合があります。
タッチパネルへの対応などはありますが、Vistaの代替で目立った特長はないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

タッチパネル対応、より直観的な操作性 など新機能が加わっています。
ですが、XPに不満もなく、新しもの好きというわけでないのなら
今すぐVerUPしなくてもいいと思います。

今つかっている周辺機器やソフトが、Win7に対応しているとも限りませんし。

私はある程度不具合が修正され、評価も定まったSP1・・2あたりから導入を検討します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る