すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

ブログ内でのマウスの矢印が
デコってある人っていますよね?
それってどうやるんですか??

並び替え:

カーソルを作成すれば出来ますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.123cursors.com/

ここから自分の気に入ったカーソルを選びます。。
そして、ブログのプラグラインに貼り付ければOKです!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブログによって違います。アメブロ?
①CSS編集(CSSが使えるスキン)で設定する。
②カーソルを作成する。作成したカーソルをサイトなどに置かしてもらう。
③CSSを設定する。
cursor: url(カーソルのURL), auto;
④カーソルは、拡張子が ani cur であること。 jpeg png gif は、firefox で可能
 ブログのサイトでは、 ani cur は、アップできないところがある。

  • 回答者:匿名ですよ (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る