質問

終了

SoftBankの携帯電話でGoogleカレンダーにスケジュールを追加する方法があれば教えてください

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-10-15 00:15:38
  • 0

並び替え:

私もソフトバンクでGoogleカレンダーにスケジュールを追加しようとしていましたが、今ではヤフーカレンダーです。ソフトバンクからだとどうしてもこれが一番手っ取り早くて確実です。

機種は930P以降でしょうか?これ以前だと効率悪いのでヤフーカレンダーの方がいいです。(まぁ会社からすれば当然ですが・・)ただソフトバンクはGoogleカレンダーよりもヤフーカレンダーを推奨し、これからもその方針でいくのでソフトバンクの携帯を津か続けるならGoogleカレンダーはやめた方がいいです。いつ対応しなくなるか分かりません。


あとどうしても使いたいなら、VARD(本社・札幌市)が提供している「take 24/7」がいいんです。これを使えば、予定の新規作成などGoogleカレンダーの機能すべてを携帯電話上で利用できる。Googleカレンダーでは共有のカレンダーからしか対応できない日本の祝日もデフォルトで表示。オプションで見たい地域の天気予報も表示できるし、なんといっても料金は無料です。あくまでつなぎの方法ですが、参考にしてください。

  • 回答者:私も試しました (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る