すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

お財布を替えた時って、古いお財布はどうしてますか?

  • 質問者:のらのら
  • 質問日時:2008-02-06 12:40:27
  • 0

私の場合

お財布に声をかけながら...お礼を言いながら
よく拭きます。
長い間、一緒にいてくれてありがとう、お金を守ってくれてありがとう
お疲れ様でした..といった感じに。
そして、近くの神社などおまいりに行ったときに納めてきます。
古いお札や人形をひきとってくれるところへ置いてきています。
どんな物でもお礼を言う事は大事ですよね。
家具を引き取ってもらうときも私は最後によ~く拭いて
ありがとうって言います。

  • 回答者:ちゃろ (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

子どものおままごとの道具になってます・・・^-^;;

  • 回答者:風花 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

私はお財布は夫からのプレゼントなので古くなって使わなくなっても大事にとっています。

普段使わない銀行カードやクレジットカード、ポイントカードの自宅保管用に使ったりします。へそくり財布としても良いかもしれません。

もう充分使ったなと納得できたら処分でOKだと思います。

  • 回答者:ぷちきのこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

「長い間お世話になりました」と心の中で感謝しながら
自分の地域のゴミ分別に合わせて捨てています。

  • 回答者:主婦A (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る