すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンがおかしくなりました。
オペレーションシステムが見つかりません
と表示されます。
どうすれば正常に起動しますか?WINXPです。
もう修理に出すしかないでしょうか?

  • 質問者:かずりーな
  • 質問日時:2008-07-03 08:37:54
  • 0

並び替え:

まずは確認です。貴方はOSの知識がどのくらいありますか。またPCについての知識はいかほどでしょうか。BIOS(バイオス)と聞いて、ピンと来ないのであればおそらく素人と伺えます。失礼ですがは貴方を素人として認識してお話を勧めます。バイオスはPCのハードディスクを含めた内部機器の設定を行う機能です。この設定方法は、PCの説明書に記載されています。ただしPCの知識がない方でしたら、この説明書を読んでもチンプンカンプンだと推察します。であれば正直修理に出す方が良いでしょう。私の経験ですが職場でDELL製のパソコンを使っていて、貴方のような減少が起きた同僚がいます。彼は私と同じエンジニアではありますが、やはりメーカーに修理をゆだねることにしました。確かに修理代は安くはありませんが大切なデータの復旧などをまず優先に考えるのでしたら、メーカーサポートへ問い合わせを行い、修理に出す事が大切と考えます。

  • 回答者:無為自然 (質問から58分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・HDDがお亡くなりになった      → 修理 or HDD自分で交換
・OSのシステムファイルが壊れた → XPの修復 
                            →修復でもダメならXP再インストール

ご愁傷さまです・・・

  • 回答者:えいじ (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「オペレーションシステム」=OS、が見つからないって事です。
ハードディスクがお亡くなりになってる可能性が高いですね。
パソコンはメーカー製ですか?説明書があれば、そこにBIOS 設定のチェック方法が書いてありませんか?
なければメーカーサポートに電話してチェック、テストしてみてください。
もし誰かに作ってもらった自作PCであれば、製作者に連絡してみてください。

無事ならいいですけど、データとかも一緒にお亡くなりになってるかもしれないです。
というか、データが無事でもPC素人には手出しが出来ない状態です。
バックアップは取ってありますか?外付けハードディスクに大事なデータを保存しておくと
こういう時に最悪の事態は避けられますよ。
業者に頼めばデータのサルベージが可能な場合があります。依頼してみるのも手です。
もしくはPCに詳しい知人を探し出して、助けてもらうとか。
何とかなるといいですね。PCの無事を祈ります。

  • 回答者:夫が自作PCヲタ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

OSが見つからない理由はいろいろあるので、
見当違いになるかもしれませんが参考にしてください。

さてこのメッセージはOSを見つけられないときに出るものですので、
HDDにあるXPが壊れていない限り、正常な起動のチャンスはあります。
ひと昔前ですと、FDDが付いていまして、
FDDにFDがセットされていて、FD内にOSがなかった場合にはよく出たものです。
お使いのPCがこれに該当するようでしたら、FDを取り除いてもう一度起動してみてください。

ただ最近はFDDがないPCは珍しくないですね。
当てはまらないかもしれません。

次にBIOSというのを見てみましょう。
マニュアルに入り方が書いてありますのでチェックしてみてください。
多くの場合起動スイッチを押した後にDeleteキーで入れると思います。
ファンクションキーであることもあります。

このBIOSで起動順番が設定してある場所を探しましょう。
この順番はBIOSがOSの場所を探す順番になってます。
順番通りに探して、見つかったらそのOSを起動することになってます。
順番の中にHDDがなかったら追加してください。
違うHDDが選ばれている場合はXPの入っているHDDを選択しなおしてください。

HDDが問題なく順番の中に設定されている場合は、
いよいよシステムの破損が疑われます。
OSのセットアップディスクがある場合はそのDiscから起動して、
回復コンソールを選びましょう。
この回復コンソールでチェックディスクを実施します。
時間がかかるかもしれませんが、破損があればそれを修復してくれます。
問題がそこにあった場合は、次回は正常に起動するでしょう。
参考URL
http://support.microsoft.com/kb/314058/ja

これでも回復しない場合はHDDの接触不良やHDD本体の故障も考えられます。
接触不良なら接続のやり直しで対処できるでしょう。
故障ならHDDを交換しなければいけませんね。
自分で出来ない場合は修理になると思います。

  • 回答者:通りすがりPart2 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る