すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

授乳服を初めて購入予定ですが
あて布を中央に寄せるタイプと
かぶせ布をめくるタイプはどちらが授乳しやすいですか?
使ってる方がいたら参考までに回答お願いします

  • 質問者:9ヶ月の妊婦
  • 質問日時:2009-09-18 18:55:56
  • 0

並び替え:

私は授乳服は使いませんでした。

まわりでも使用しているママはほとんどいなかったです。
自分の持っている緩めの服で十分でしたし、外なら、授乳用のケープを使えば
どんな服でもOKですよ。

逆に産後の体系で、自分の服がすぐ着れなくて、妊婦の時の服を着たりしてました。

  • 回答者:2歳児のママ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

かぶせ布の方が使いやすいと思います。
お出かけする機会が多いのであれば、それとボタンつきストールがあると外から見える心配が少なくなりますよ。
おうちでしたら、めくった服を止めておけるクリップ(大きな洗濯ばさみでも)などもあります。両手が空くので便利です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

断然かぶせ布をめくるタイプです。
ただし子供が大きくなると飲みたくなると自らめくるのでたまに街中で露出の危険も。

自宅だと気にせずぺろんと出すので関係なし。この場合は冬はハラマキがあると風邪ひきませんよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る