すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

覚醒剤は初犯は不起訴で起訴猶予になることが多いと聞きました。。この法律をもっと重くした方が良いように考えます。。。大体覚醒剤をしてすぐに出てこれて2~3年なにもなければ無罪というのはちょっとおかしいように考えるのです。。。。初犯であっても半年から1年位刑務所に行かないといけない法律を作ると覚醒剤の犯罪者は減るように考えるのですが、皆さんはどう考えますか???

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-08-23 21:20:56
  • 0

並び替え:

同感です。
そんなことだから、再犯するひとも増えていくのです。
徹底的にしてほしいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

同感です、厳罰にしないから
同じ事が繰り返されるのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

自分もそう思います。
1回つかまると、2回、3回と捕まるケースが多いと思います。

  • 回答者:・・・ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

覚せい剤乱用防止の広告活動をした立場にありながら、覚せい剤使用した事は国民に対する裏切り行為、薬を抜くための逃走という悪質な行為は認めない。よって有罪(懲役2年)判決。
だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

同感です。
厳しくして減るわけではないと思いますが、もちろん厳しくしないよりかは
ましだと思いますし、刑に服し、その間にきちんと薬を抜く期間が必要だと
思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私もそう思います。
覚せい剤だけはやはりまた手を出してしまうものだと思うんですよね。
体が求めてしまうもの。
ですから覚せい剤に手を出してしまった本人のためにも完全に体から覚せい剤を抜いて
二度としないという強い意思を持たせるためにも刑務所に行く時間が必要だと思います。
そして入手経路は絶滅させなければいけないと思います。
警察は入手経路を徹底的に取り締まる事です。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

覚せい剤は厳しく取り締まり、刑も重くすべきだと思います。
が、そうすると刑務所がパンクしたりして…

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

道端にガムを捨てたら 死刑にしますか?
それと同じです。

飲酒運転は減ってますが。
むちだけではだめです。
あめも必要です。

  • 回答者:無 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

刑期を長くするのには賛成です。
それによって、興味本位で始める人が
少しでも減るなら、やってみる価値は充分あると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

賛成です。初犯でも、刑務所行きにすべきです。但し、刑務所が一時的にパンクしないか、心配です。強姦未遂でも、初犯は執行猶予が付きます。その前に、強姦して、示談で済ませていてもです。おかしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

日本は特に甘いみたいですね、
こういうところにもっと悪い人と警察な何かつながりがあるんでは?
とか考えてしまします。
覚せい剤は厳しく取り締まり、刑も重くすべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

覚せい剤使用の犯罪は、専門家の中では

「被害者の無き犯罪」と言われています。
つまり彼らが起こした事件では、誰も泣かないんですね。
ただ自滅していくのみなんです。
もちろん覚せい剤によって暴力行為に及んだ場合は、話は変わってきますが。


むしろ重罪にすべきは覚せい剤使用者ではなく、覚せい剤を流通させているブローカーではないでしょうか?
彼らは個人的感情も含めて発言すれば、万死に値する犯罪だと思います。
死刑でも足りません。

  • 回答者:匿名で (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに現状では甘いですよね。
今回の事件で多少は変わるんじゃないかな。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中には自分が覚せい剤と知らずにやってしまう事も有ると思いますその場合いは執行猶予が付いても良いと思いますが自分で知っててやっていたのなら実刑にするべきだと思います。

  • 回答者:q (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

日本の刑罰は甘すぎます。
初犯でも実刑が妥当だと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

覚せい剤は再犯率が高いので、初犯であっても実刑にすべきだと思います。
そうすれば軽い気持ちで覚せい剤に手を出す人が減ると思います。

  • 回答者:すやすや (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私もそう思います。日本は甘すぎます。

  • 回答者:w (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

現在の状況に法律が適していません。
2~3年は刑務所に入れた方がいいと思います。

  • 回答者:mobi (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そう思いますが、刑務所もかなりパンク状態みたいで、初犯まで入れると大変なのでしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私自身は覚醒剤の使用について、おっしゃられるほどそれほど重大な犯罪だとは思いません。
他人の生命、財産、権利をなんら脅かしているわけではないと思います。
常習者の危険な行動は罪状の加算で重罪にすればよく、蔓延防止のために罪を重くするというのもナンセンスです…つまり効果はないと思います。

興味本位と自己満足で自滅に向かう連中をわざわざ高い税金を使ってどうのしてほしくないです。

ただ、更正施設の設置や整備は積極的にするべきだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どの程度の常習性かに依りますが、クスリはそう簡単に足を洗う事ができないので、本人の為にも1~2年収監したほうが良いかもしれません。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直 この法律を作ったのはもぅだいぶ前のはずですので
新たに作り直す必要があります。
予防のタメにもっと厳しい罰を与えるくらいに変える必要があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は初犯は不起訴や執行猶予でも刑務所でも、更生施設に強制入寮させるような仕組みが必要だと思います。あくまで再犯をしないようにしなければなりません。再犯率が50%を超えるということなので、二度とさせないような訓練が必要だと思います。
まあ、確かに法律が軽すぎるということもあるので、重くするべきだと思います。売人が重くて、末端の使用者が軽いような法律ですが、薬物が蔓延してきたので重くすべきかと思います。時代に則した法律に変化させるべきですね。飲酒運転の危険運転致死傷も最近できたので、それと同じ展開で重くなるんではないかと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

何か勘違いされているのか,執行猶予と不起訴を混同されているのか分かりませんが
初犯だからといって不起訴になることはまれですよ。
執行猶予がつくことは多いですが,不起訴と執行猶予とでは全然違います。
起訴猶予や嫌疑不十分による不起訴では,前科がつきません。
つまり犯罪者ではないのです。
しかし執行猶予付きの判決でも前科はつき犯罪者です。

半年から1年ぐらい刑務所に入った所でそんなに減るとは思いません。
初犯なら執行猶予ではなくて,禁固刑にすればいいのではとは思います。
最低5年以上刑務所に入らなくてはならなければ再犯も少なくなるし
興味本位で覚醒剤に手を出し犯罪者となる人は減るかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 2
この回答の満足度
  

何でもかんでも刑を重くしたら犯罪が減るとは思いません。
他の人に迷惑をかけてないなら、私は執行猶予を付けてもいいと思います。

執行猶予の代わりに更生施設に強制収容という形なら賛成します。
それでもまたやってしまう人も多そうですが・・・。
一度やってしまうとやめるのはムリという人も多いようですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  

覚せい剤に手を出した人は覚せい剤を断ち切るのには
使用した期間の3倍の時間がかかると言われてます。
1年刑務所に入っても出てきたらすぐに覚せい剤に手を出してしまう
確立は高いそうです。
施設に入所して治す方法もひとつです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

一罰百戒。麻薬も大麻も覚醒剤も、自分の意思で吸った(打った)のなら、1年以上の実刑で良いと思う。軽い犯罪だと思わせない為にも。

この回答の満足度
  

こんばんわ。
自分も同感です。
覚醒剤もそうですが、時効にも納得が行きません。
尚 聞いた話ですが、時効の廃止、蔓延する覚醒剤犯罪の罰則強化、ひき逃げと飲酒運転の罰則も厳しくする方向で協議しているそうです。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る