すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

蚊の対策に効果のある、自然のものは何がありますか?

  • 質問者:u78u
  • 質問日時:2009-08-21 16:23:35
  • 1

モスキートブロッカーやモスキートショッカーという植物があります。
これは葉をこすると独特の香りがするので蚊を遠ざける効果があるそうですが
こすって肌などにつけないとダメですね。
それでも万全ではありません。
レモンユーカリは、葉の香りが強いので、
たまに葉を揺らして香りを出すにはピッタリだと思います。

  • 回答者:オーストラリア植物 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

前の方もかいておられますが、「蚊連草(かれんそう)」「蚊蓮草」「蚊取り草」などの名で売られているゼラニウムの一種は、よいのではないでしょうか。
多年草で、葉を触ると、結構強めの香りがでます。我が家のベランダにも、大きめの植木鉢に長年あります。毎年、に剪定を行ってやって、夏には、かわいい花と、特有の香りを発します。効果はあるとは思いますが、でも、大きな期待は禁物ですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「蚊取り草」があります。
鉢植えにしてベランダなどに置くと良いです。

  • 回答者:満月 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

蚊連草という一種のニオイゼラニウム
あれは蚊を遠ざけるのにいいと思います

  • 回答者:_ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

園芸店に、蚊の来ない草、ハーブのような
ものが売ってあるのを見かけました。
信じないのでスルーしましたが、ラベルに蚊が
嫌いなニオイを出すらしいです。
今もあるかは知りませんが5月にはありました

  • 回答者:蚊か蚊 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みかんの皮です。
乾燥させて蚊取り線香に使えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

対策→除虫菊、ユーカリ(?)、蜘蛛の巣
予防→金魚、ヤゴ(トンボの幼虫)

  • 回答者:とくめい (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る