すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

現在派遣で働いています。
契約期間は、1年に8日ほど足りません。
昨年の秋から、雇用保険の加入期間が1年以上でなければ、雇用保険が貰えないと聞きました。
それは、本当なのでしょうか?

  • 質問者:うみねこ
  • 質問日時:2008-02-05 10:21:37
  • 0

ご質問の目的は失業給付のことだと理解したのですが、

ハローワークのページを見ていると、
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。

とあります。

月単位で換算しているようです。また、現在働かれている派遣より前の雇用の状況も関わってきそうです。

間違いがあってもいけませんので、公的機関へ問い合わせてみてはいかがですか。

東京労働局の総合労働相談
http://www.roudoukyoku.go.jp/advise/index.html

  • 回答者:しろたん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る