すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

新聞の夕刊に育児休業切りというお話が出ていました。

その中に挿絵つきで、復帰したいのですが、残業しないならパートにでも変わってくれ、というやりとりが出ていました。これについての皆さんの考え方をお聞きしたいと思います。男性・女性どちらか教えてくださいね。

ちなみに、私は下記のように思いました。

他の人への影響やみんな誰もが早く帰りたいと思っているわけですから、その中で差別するのはおかしいと思います。お金をもらっている以上、みんなプロであるわけですから、会社という公の場に私を持ち出すことがおかしいと思います。何を甘いことを言っているんだと言いたくなります。
 今日はどうしてもという時(病気などで)はしょうがないと思いますが、普段は同じ条件でみんな取り扱われるべきではと。
 自分の望む勤務体系に合った仕事を選ぶべきではないのかな。

  • 質問者:孔明
  • 質問日時:2009-08-13 18:57:24
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

すべて男女等関係なく扱ってもらうようになっていないから、まだまだこういう甘い考えの人が出てきてしまうのかな。働くということにプロ意識を持ってやってもらいたいですね。

病院のお話も出ていましたが、どこかのテレビで自分の身内に不幸があった時でも、その日の仕事の舞台に迷惑はかけられないと言って仕事を優先したというのを聞いたことがありました。誰だったかな。ここまで強くとは思いませんが、それなりのプロの誇りを感じたお話でした。

私も同感です。
同じ賃金をもらっている以上は同じ条件が好ましいと思います。
会社もボランティアではないのですから、必要最小限の人数で利益をだし
社員に良いお給料をと考えています。
残業が出来ない人がいる分人を増やすという余裕のある会社は少ないと思います。
社員というだけで、給料以外に会社が負担する金額はたくさんありますので
単純に増員できないのが現状です。
それを、子供という免罪符を高々と掲げられてもどうかと思いますね。
それでも私はプロというのであれば、意識の低いなぁと思います。
極端な話になりますが、医師という職業をしていて緊急手術をしないと命が救えないという
患者さんが目の前にいても、子供がいますのでといって帰宅しますか?
そんなプロがいる病院に安心していけますか?
仕事を任せる事ができますか?

色んな意見があると思いますが、男女平等だと訴える事と同じように
社員は全て平等であるべきだと思いますよ。

===補足===
女性 30代 子持ちで正社員です。

  • 回答者:プロの意味を再認識してください (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お金をもらっていないアマチュアなら構わないのですが、プロの意識を高く持ってもらいたいですね。

男も女も平等をということであれば、働き方からすべて同じ待遇ですべきですね。お客の側から見れば、社員もパートも男女の違いなど関係ないですからね。

並び替え:

同感です。
もともと、派遣というのもワークシェアリングなどの発想から出てきたはずですし。

派遣やパートになることに反対する人もいるようですが
ちょっと見当違いの反論じゃないかと思います。

正社員というのは基本的に自己都合よりも
会社都合に合わせるのが前提だと思います。
残業を含めて、自己都合・ライフスタイルを重視するのであれば
そういう勤務体系を取るべきです。

「パートの時給が安いこと」「派遣のセーフティネットに不備があること」
こちらに反論するのなら理解できますが
パートや派遣そのものを否定するのはかなり変ですね。

パートや派遣になって「給料が激減」「ボーナスなくなった」ということに関しては
時給の安さなどに抗議すべきであるだけでしょう。

ただ、ご質問にもちょっと変なところが見当たります。
あくまで、自己都合・ライフスタイルの問題ですので
業種・職種の問題ではなく待遇の問題ですよね?

「勤務体系に合った仕事を選ぶべき」と言ってしまうと
これは業種・職種の問題になってしまうように受け取れます。

あくまで「会社都合による残業には協力できない」だけの話ですので
「残業なしの時給制」を選択すべき、というところにとどまるべきでしょう。
残業が出来ないという理由で、その業種・職種には不向きというほどの職業は
かなり特殊で、そう多いとは思えません。

  • 回答者:30代♂ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勤務時間等の待遇の部分ですね。

勤務体系と使いましたのは、パートのように完全に何時から何時までの昼間勤務とか、深夜だけの夜勤とか、残業なしのお仕事ですと募集しているような時間的な部分をとらえて、この言葉を使いました。土日に休みたかったら、金融機関で働くということもこの部分かな。

会社によるのでしょうが、私の会社も残業しないで早く帰れる部門が存在します。しかし、残念ながら頼りにできない部門になっています。
いわゆる、大企業の親玉なので、甘えた部門が多いのだと思います。

実際、制度に甘えて自助努力なしにいる人もいます。
ただ、どうしても困るという人は、私の企業には存在すると思っていません。甘えの象徴になっています。
私の企業を見ていると、制度も充実しているし、制度を利用している人の中には、甘えた考えをもっている人が多いので、甘えの部分が多く感じられます。
ただ、他の企業では、制度も不十分な部分もあると思うので、若干違うのかもしれませんね。

残業ありきはおかしいと考えられるかもしれませんが、業務の都合で若干の残業が必要になるのは当たり前だと思います。
よく、政府はワークライフバランスといいますが、企業に属する上で、甘えだけではいけないと思っています。会社に協力して、利益貢献を最大にする努力が必要だと思います。

ただ、残業なしを実現するのは、私の会社のように不要だと思われる部門を無理矢理捻出するか、パートタイマーとして努力を続けるかのどちらかと思います。

30代(前半) 男

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

暇な所もあり、忙しいところもありでバランスが難しいところですね。

反論するようで申し訳ありません。

私も妊娠により仕事がなくなりました。
理解のない会社です。
というかほとんどがそうですよね。

残業なんてそれほどなかったですが、子供が病気されたら困るし、残業も頼めないと困るからと言われました。
自分の望む勤務体系の会社なんて世の中にないですよ。
男性、女性にかかわらず。
ちなみに夫の会社は、私たち夫婦共に両親がおらず、出産時に上の子供を頼めるところがないので、残業を無しで頼みますと言ったら「無理!」の一言でした。
残業手当など1割も頂いてないですけどね。ほぼサービスです。
結局ヘルパーさんを頼まなくてはいけなくなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

残業は当然なのでしょうね。時間内にできないからやる必要がありますからね。

残業しないならパートに変われなんて横暴です。
いつも残業をしないといけない状態である環境が悪い訳であって,
残業せずに帰るのが何が悪いのですか?
ちゃんと仕事をこなしていれば問題ないと思いますけど?
育児があるから3時で帰らせろって言ってんなら自分の望む勤務体系というくだりは分かりますが,残業をしないってだけでしょ?
こんな状況だから,男性の育児休暇取得が殆ど無いんですよ。
定時外の時間で私を持ち出すなという考えがおかしいと思います。
定時外は,仕事をすれば余分にお金が貰えるんですから。

30代男です。

===補足===
プロ意識もってんなら陣痛が始まるまで会社で働いて,退院したら復帰しろって事ですか?産休中だって会社は社員として保険料等を支払ってますよ。
育児休暇が法的に認められている期間ぐらい残業免除を申し出ても
プロ意識が低いとは思いませんけどね。
それより,産休明けの何ヶ月かブランクのある社員に残業させてまで,
自分の仕事量を減らそうとしている方がプロ意識が低いと思いますが如何ですか?
何ヶ月かいなかった人に頼るのではなく,自分の仕事を定時内で終わらせるように
効率を上げたり努力をすることがプロだと思いますけど。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなに全額も残業代が出る会社は少ないと思われますが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る