すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

演歌のタイトルには、東西南北では、北のつくのが1番多いですが、その理由は何でしょうか?

  • 質問者:megane
  • 質問日時:2009-08-02 12:04:22
  • 0

演歌イコール 冬、寒い、寂しい、哀愁、冷たい、辛抱、運命…
といったマイナスなこと(普通に考えたら)が多いからではないでしょうか。
そうですよね、考えさせられました。

ナイス質問ですね^^;

  • 回答者:夏のイメージはないですね (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

寒い地域を歌った歌が多いからではないでしょうか?

常夏の演歌ってあまり聞いたことがありません。逆に売れるかも・・・

  • 回答者:しん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

演歌には南では合わない北の方が哀愁 寒い 雪とあうのでは。

  • 回答者:q (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北は自然が厳しいからでしょう。
東北出身です。

  • 回答者:fr (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

演歌は、短調(マイナー調)で暗めの曲が多いです。

北は、東西南北の中で一番暗いイメージなので、
使われやすいと思います。

  • 回答者:ママ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒く、冷たく、厳しく、寂しいイメージが
演歌の歌のイメージにあうからだと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒い、つらい、耐えるのイメージが東北や北海道に根強いからです。
南国の演歌はそういうイメージがわきません。

  • 回答者:沖縄の演歌って何??? (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

演歌のメロディはしみじみとしたものが多いですからね。
寒い地方が合っているのでしょうね。

雪が多くて、日が暮れるのも早いですからね。

  • 回答者:? (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国、北風などで寂しい雰囲気を感じるからではないでしょうか。「南の宿から」では、演歌にならないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

演歌には北がよく似合う
恋に破れて櫻島に行っても歌にならないし、沖縄に向かう船は賑やかでみんな陽気に騒いでいそう

  • 回答者: 匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

演歌は、辛さを耐えるとか、そういう感じの歌が多いので、北という寒くて厳しい季節が合うのだと思います。
東とか南は、東なら「東京の灯よ何時までも」「東京・・・・」とか。東京と地名が付く物が多く、南も「長崎は今日も雨だった」「長崎の人」「薩摩の人」「長崎の夜はむらさき」「尾道の人」など、地名が付くので、東西南は少ないのだと思います。
地名で考えれば、結構九州や、神戸や、大阪や、横浜や、東京も多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
演歌は失恋とか別れなどの曲が多いですから、やはり明るいイメージの南より北のほうが寂しい感じがしてぴったりくるのでしょうね。
失恋して・・・太陽ぎらぎらの南の島へ旅行するより、小雪が舞い落ちる北の港町や半島が似合うと思いませんか。

  • 回答者:小麦粉 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北のイメージはやっぱり冬の寒さの厳しさですから、演歌にぴったりですよね。
夏のさわやかな北国の歌ってあまりないですよね。演歌はやっぱり耐えて耐えての世界でしょう。
雪のイメージも演歌で歌いやすいのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり 北国の方が味が出るからでしょう。
演歌特有の世界観が出やすいから 北 が多いのでしょうね。
南だと陽気な雰囲気が出すぎて演歌独特のしみじみとした
雰囲気がでないじゃないですか。 だからですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒いのと、辛いのと、暗く厳しい冬を連想させ、悲しさ・寂しさを背景にできるからではないでしょうか。
私の故郷は北海道ですが、徳久こうじさんが歌った「北へ帰ろう」はまさしくそんな歌でした。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る