すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 車検・メンテナンス

質問

終了

他の質問を見ていて思ったのですが暖機運転は必要か?の回答に最近の車は必要ないとの回答がありましたが理論的に説明してください。
(不要だとするソースがあれば開示して欲しいです)
最近だろうが古い車であろうが内燃機関であるエンジンの構造は基本的に変わらないと思うのですが‥

===補足===
※私が言う暖気とは無駄に数分間もエンジン回しっぱなしとかでは無く最低限オイルが循環する程度の時間は必要ではないかと思うからです。
質問文を無視した回答には1、2の満足度にします。
不満があれば削除してください。

  • 質問者:osouda
  • 質問日時:2009-06-22 00:55:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

不毛な質問みたいです。
※私が言う暖気とは無駄に数分間もエンジン回しっぱなしとかでは無く最低限オイルが循環する程度の時間は必要ではないかと思うからです。
強調したつもりだったんですが。

並び替え:

http://www.bp-oil.co.jp/mechanic/mm040.html

納得されると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

要するに、昔は特に冬場など、冷たいエンジンを急に熱くさせる事で
壊れたりエンジンに罅が入ったりしない様にする為、暖機運転をした訳ですよね!
熱による変化に耐えられる丈夫なエンジンを作れば問題無いのでは?

BMWの説明書には、「暖機運転は必要有りません。」と書いてあります。
メルツェデスの説明書には、「暖機運転はしないで下さい。」と書いてあります。
更に「エンジンを掛けたら、直ぐ走ってください。」とも書いてあります。
アイドリングは、空気の汚染とガソリンの無駄とも明記しています。

さて、現在の技術と社会環境を考えた場合、どの様にする事が正しいのでしょうか?
車に限らず、基本構造が同じでも、技術は進歩していると私は考えます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

暖機運転という定義自体が曖昧すぎるのかも知れませんね。
「※私が言う暖気とは無駄に数分間もエンジン回しっぱなしとかでは無く最低限オイルが循環する程度の時間は必要ではないかと思うからです。」
不毛な質問でしたね。

ホンダSのメンテナンス技術の高さで有名な『名岐オート』のオーナーK氏は「クルマに暖気運転は必要ない。 ...

ということで おねがいします。私短気で直ぐはしりますが、120000Km9年 軽ですが壊れず走ってます

  • 回答者:AZ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る