すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

既婚者女性の方に質問です。

私は結婚して13年目で男児が一人います。子供が生まれて3年後くらいに係長になり職場の体制も変わりほとんど家に帰るのが午前2時とか休みの日でも3~4時間は仕事に行くという状態になってしましました。その為妻も子育てで大変なのと私の体を心配する半面腹立さもあったのでしょう。言い方がきつくなったり、夜中に帰ってきたら足音がうるさいとか、いたわりの言葉がありません。また私も仕事のストレスから休みの日は仕事に行くか、寝ているかで、精神状態も良くなく、妻いわく話しかけないでオーラを発していると言います。また子供を叱るときは妻の感覚とは違うらしく(大声で叱るのは良くないと・・)、逆にこちらが怒られてしまいます。その為子供に注意はするけど叱る怒鳴ることをやめ、家では妻に逆らわず?のつもりで自分が主体的に意見言うのも決定するのも控えめにしてきました。

そんな状態が4年ほど続いて私はうつになってしまいました。それで仕事への情熱もうすれ、自分は何のために仕事をするのか、家族を省みる事が出来なかったのか、と考え仕事をセーブしたのですが(妻には以前から言われていましたが)そうすると仕事での決断や責任というものがとても、嫌になってきました・部下に命令する事も嫌になり、うつによる身体症状もひどくなってきました。

その為、仕事を辞め転職をしたのですが、その転職活動の最中でも、活を入れているつもりなのでしょうが、同じような職種を進めてきたり、もう同じような職種は耐えられないし嫌だと言っているにもかかわらず、年齢的にも人を使う事はあるでしょう私にとっては非常に落ち込ませるような事を言います。また未経験のところばかり受けるのですから落ちて当たり前、妻も生活が掛かっているから仕方がないのですが・・

幸いにして何とか再就職できたのですが、今度は子供が登校拒否になってしまいました。学校が嫌いなわけではなく、転校と思春期に入りかけという事もありそのような形で出てしまいました。何とか学校には行けるようになりましたが、行きたくないという時があります。

そんな訳で夫婦で話し合うのですが、私に父親としての背中を見せろ、逞しさを見せろと言ってきます。私にとっては何をいまさらと思います。
それを封じてきたのはお前じゃないかと思います。

妻を愛していますが、離婚したいぐらいです。

客観的な文章で申し訳ありませんが、女性の方はどう思いますか?よろしくお願いします。

===補足===
客観的→主観的でした

  • 質問者:離婚したい男
  • 質問日時:2009-06-12 01:21:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、こんな主観的な質問にも関わらず、いたわりや励まし、違う角度からのご指摘ありがとうございました。
若干の補足ですが、こんな状態でも茶碗洗いやごみ出し、洗濯などの家事もやっていました。今では馬鹿くさくてたまにしかやっていませんが・・・
皆様の意見を踏まえてもう一度自分の心を見つめなおし、今後に向けていきたいと思います。
また、ベスト回答はどれが一番とは選べませんでしたので申し訳ありませんが、控えさせていただきます。
本当にありがとうございました。

並び替え:

嫌な事が沢山あっても奥さんを愛してるらっしゃるんですね。

私の夫も以前仕事が多忙で、離婚したい男さんと同じような勤務状態で
ほとんど家に帰って来ないことが続き、私も1人の時間がほとんどで辛く
夫にも冷たく当たってしまい、それがまた相乗効果となって、うつ病になり
死にたいという所まで行きました。

夫の気持ちも考えず申し訳なかったと思っています。

そのとき私には子供はいませんでしたが、離婚したい男さんの奥さんには
小さいお子さんがいたんですね。
子育ては本当に大変です。
離婚したい男さんも辛かったでしょうが、奥さんも1人で悩んだり辛い事
頼りたいのに頼れない状態がずっと続き、旦那さんを信頼できなくなってしまったんでしょうね。
普段子育てに協力しないのに子供を叱るのはハッキリ言って腹が立ちます。
逆らわずではなく、父親としてきちんと子供に接して欲しいという気持ちがあったと思います。

父親としてやるべき事はきちんとやって、子供に見本になる姿を見せて欲しいという
願いではないかと思いますが、どうでしょうか?

  • 回答者:大 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うつになり、

家族を養うためとはいえ、かなりつらい思いをされてきましたね。


私は30代の女性ですが、

ちょっと奥さんも配慮が足りないようにも思えます。

子どもさんは不登校など、いろいろとありますが、

奥さんに遠慮することなく、言いたいことは言った方がいいですよ。

ストレス=我慢しすぎて、ひどい場合、うつにもなります。


ここはご自分の体を優先になさった方がいいです。

  • 回答者:ぷるプル (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奥さんがご主人に対する感謝の気持ちがなくなってしまっているようですね、ご主人が働いてこそ生活が保たれているのに
私の主人も夜は遅く、休日出勤も多いです、でも主人が働いてくれているからこそ今の幸せがあると思って感謝しています
夫婦でいると馴れ合いになってお互いに感謝の気持ちを持つことを忘れがちです、その気持ちさえあれば何事もいい方向に向くと思います

  • 回答者:けい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20代の子育て中の女です。

私は子供が一歳になるちょっと前に育児を完璧にやらなきゃ!!と気負って少々おかしくなりました。離れた実家の親を呼び出すぐらいキレちゃったんです^^;
今は仕事にださせてもらったり子供を愛しながら育てようとゆう感じの幼児学校に通って子供との接し方を学ばしてもらってます。

私は子供のせいで機嫌が悪くなってイライラすると旦那に「あなたが子供が欲しいといったんだからちゃんと面倒見て!!」と怒ってしまいます。まぁ後で一息ついたらちゃんと謝るのですが・・・奥さんとそうやって怒鳴るだけのぶつかり合いがあったのかな~と読んでて思ってしまいました。

さて、子供を怒るときに怒鳴るだけだったんでしょうか?
ちゃんと子どもが悪いことを謝ったらちゃんと『お父さんも怒鳴ってごめんね』と言って抱きしめてあげてましたか?ちゃんと子どもになんで怒ってるか説明してあげてますか?
ただ怒ってるだけなら私も旦那にメチャメチャキツク怒りますよ。
『子供が誤ってるんだからちゃんと許すといって!!』と。

どちらかが悪いのではなくて、どちらも言葉が足らずいたわりを忘れてしまったんでしょうね。
今からでもちょっとづつ感謝の言葉をだしてみてはいかがでしょ。
家族の記念日を祝う。ご飯食べたりちょっと物を取ってもらったら顔をちゃんとみて『ありがとう』と言うだけでも言ってもらう方も気分は違いますよ。
妻を愛してるなら今更でもできるでしょ。
それもストレスでできなくなってから離婚なり別居なり自分で考えてください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親として逞しさをみせなくてもいいと思いますよ。
人が生きる上で大事なのは自分は愛されているという事。
いらない存在じゃないという事です。

息子さんの好きな事を一緒にやったりしながら(ゲ-ムなど)親子のコミニケ-ションを増やすのがいいですね。

奥様には自分が仕事で家庭を顧みなかった事を詫びて、あれこれ指図しないでほしいとやんわり言った方がよいかと。
話し合わないとお互いに変われないと思います。

  • 回答者:ここあ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お互いに思いやる心が少し足りなかったようですね。

心に刺さった言葉の暴力は、これから先も消えることはないと思います。

しかし、二人の宝=子供さんのためにも、避けることができるのなら離婚はしないでほしい。

両親の仲睦ましい姿に、子供は、安心感を持つものです。

お互いに感情的にならず、まずは、相手に対して感謝の気持ちを持てるようになると良いですね。

そして、あなたにとって、一番大切なものは、何か、を考えてみてください。

その答えが、「家族」であれば、離婚には至らないでしょうし、

それ以外ならば、離婚したほうがお互いの為かもしれません。

  • 回答者:まま (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あらかじめお断りしておきますが、既婚の男性、40代です。ですから評価はいただけないものと思っていますのでけっこうです。

ただ、同じような体験が書かれていたので、少しだけ述べさせていただきます。

わたしも、うつ状態になりました。いまでも幾分、その傾向はあります。
わたしの場合は、ストレスによって歯噛みがひどくなり、痛みにたえきれずにペインクリニックに通院した経緯もあります。

質問者様のように、仕事が続けられないと思ったこともあり、家庭の中もうまくいかず、他人に迷惑がかからないなら・・・と絶望的なことを考えたこともありました。

ただ一つだけいえることは、「何かを変えようと思ってもそのままの生活をしていて意識的に変えることはできない」ということです。
質問者様の気持ちはとてもよくわかります。ただ、奥様のほうも質問者さまには悪いと思いつつも・・・もっと優しくしなければ・・・と思いつつも、やはり感情的になってしまうのでしょう。

わたし自身の経験でいえば、少し距離を置かれるのもよいと思います。ただし、離婚はなさらないでください。離婚しないために距離をおくのです。少しの間、離れて生活なさるとか・・・そういう手段は離婚しないために必要ではないかと思いました。わたしも、実際、そのようにしました。

お子さんもやはり、ご両親のことを気に病んでいると思います。ただ、このままの状況が続けば続くほど、よくない方向に進むような気がしましたので、条件に当てはまらないのにここに書かせていただきました。ごめんなさい。

  • 回答者:ロンリー (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

欝になるまで、耐えられたのは、すごいです。
私は古い人間かもしれませんが、正直奥様にも原因が在ると思います。
私事で申し訳ありませんが、我が家は男子台所に入る無かれ。外に出れば、男には7人の敵がいる。家庭を守るのは、妻の役目、資金繰りをするのも妻の役目。すべて第一は男である。…等姑の独特の躾で育てられた人ですから、主人はまるっきり仕事しかしません。目の前に在る灰皿一つとりません。71歳結婚暦28年の現在でもそうです。
現代の若人のように、妻に協力なんて、微塵も思っていません。
私も子供が居なければ、離婚を考えました。(一男一女)
しかし、子供はしっかり親の背中をみています。特に母親の背中は99%見ています。子供が問題児になるのは、やはり母親の子育てだと思います。父親を軽視したり、母親が父親を攻めるばかりで、自分自身は責任から逃げようとする生き方をしている、母親の子供は心に侮りがあると思います。
幸い私は主人の運転手で、寝る間も無いくらい働き、子供は小さい時から家のことを任せ、主人に有無を言わせないようにがんばりました。
おかげさまで、子供は非行にも走らず、母さんが大学まで出してくれて、有難うと、今は大事にしてくれます。
私の生き方が良かったとは思いませんが、主人が帰ってくるのを待って、おんぶに抱っこの生き方の女性を見ると、腹が立ちます。
自分自身をもっと磨いて、主人の役にたってみろって、言いたいです。

分かれたくなければ、貴方がもう我慢するしか、無いでしょうね。今更奥様は変わらないと思うし、子供が父親を尊敬する事ない?かも
最初に父親を尊敬する女性に奥様をしつけるべきだったと、思います。

勝手な事を並べましたが、人それぞれ 限界まできてるなら、自分の老後を考えて見られてはいかがですか?
我が家は昨年私が脳出血で倒れてから、少し変わってきたと子供達が言います。
私の見舞いに来ても、主人の世話を一切子供達はしませんでした。
お母さんを見るのはお父さんだよと、言って主人に意見してくれました。
正直私は離婚しようと思っていました。とても介護などしてもらえるとはおもえなかったから。
今では、主人が、勝手にスーパーに行って二人分のおかずを買ってきたり、塵出ししてくれています。
私が自分でしようとすると、あぶないからと、手を出してきます。
奥様と違う角度で話し合ってみたらいかがですか。
自分を殺すのもほどほどにしないと

ごめんなさい   勝手な事ばかり申し上げて。
自分を大切にしてください

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても辛いですね。

私の考えは自分がずっと働いているので痛切に感じます。

申し訳ないですが.奥さんは継続して働いた事がないのではないかと考えました。
なので貴方のしんどさは分からないのでしょう。

奥さんは子育てで大変で旦那さんは仕事ばかりで家庭を見返らないし子供も面倒は
見てくれないと思って夫婦の会話もなくなり.ストレスが溜まって貴方にストレスをぶつけてきたのでしょうが.貴方自身も仕事は遅くまでしたくないし休みもゆっくりしたくても
家族の為に頑張ってきたのですから.奥さんから怒鳴られたら貴方自身のストレスは
何処で発散させたらいいのかとなります。

その結果.ストレスが溜まりすぎて発散も出来ず鬱病になってしまったのですから
そこで奥さんも貴方の辛さを分かってあげて夫を立てていくという姿勢でいかなければ
いけないと考えます。

仕事をなくした時に家庭の大きな根元が崩れて明日はどう食べて行くのかと考えますが
子供がいますから.やはり夫婦は根強く2人で立て直さなければならないのです。

今まで夫の貴方を尊敬もせず叩くだけ叩いてきた奥さんの背景に子供がしっかり目で見て言葉を聞いて知っています。
子供も一番偉いのはお父さんであるべきが.その従えるお母さんであるはずが
お父さんにガンガン言うのを見たら子供は守ってくれる大きな存在が分からなくなり
路頭に迷いますよね。

妻がそこまで言うのでしたら自分の面倒は1度自分でやってみろと私は言いたいです。

なのでしんどかったら離婚も考えられたほうがいいのかなと私は思いました。
このままでいけば鬱がひどくなるのでは?と心配します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文章を読んだ限りの感想を書かせていただきます。

離婚したい男さんも、奥様も、どちらも自分のことしか考えていないのではないか。
自分が勝手にいろいろ思うだけで、自分のことをちゃんと伝えられていないんじゃないか、
自分のことばかりで、相手のことを思いやることを忘れているんじゃないか、
そう思いました。

外で働くことは、大変です。
家事や育児は、大変です。
そんなことは、わかりきったことです。

でも、どちらも、よそ様では、
普通の当たり前のコトとして行われていることだけに、
お互いの役割が、どれだけ大変か、気付いてないんだと思います。

仕事が趣味でもないのに、休日返上で働く夫に、
「ご苦労様」と言う優しさ。
家事育児に疲れて休んでいる妻を起こさないように
気配りする優しさ。

そういうものに欠けていたから、
どんどんお互いに傷を深め合ったのではないかな、と。

お互いに「何を今更」なのですが、
それは、今更になる前に、
きちんと話し合われてなかったからではないかと思います。
相手の言い分を聞くだけで、自分の意見を言わず、
もしくは、言っても、相手の言い分を了承してしまった時点で、
同罪なのです。

お前の所為だ!
とお互いを攻めるばかりでなく、
お互いの頑張っている点を讃え合う気持ちが、
どちらかにでも芽生えたら、
忙しくても、お金がなくても、
温かい家庭が築けたのではないかな、と思います。

嫌オーラを片方が発せば、相手も鏡になって返すものです。

疲れているのであれば、「疲れた」の結果のみでなく、
どうして疲れたのか、
忙しい時期は、いつからいつまでなのか、
など、「休ませて欲しい」に至る過程や、
奥さんをいたわる言葉があれば、良かったんじゃないかな。
そう思いました。

離婚したい男さんだって、毎日毎日、
「育児に疲れたのよ。休ませてよ」
って言われて、相手にしてもらえなかったら、
結婚した甲斐もない、って思いませんか?

  • 回答者:奥様も同じ様に悩んでるんじゃない? (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚3年目で一児の母です。
奥さんの立場から言わせていただいていいでしょうか。

やはり、夫が仕事で家にあまり居ないのはストレス大きいです。
男性が仕事で外に出っぱなしの間、奥さんは家庭のあれこれやっててすごく大変なんです。
育児をしながら、毎日の食事の用意(献立を考える)、後片付け、買物、洗濯(干す・取り込む・たたむ・しまう)、掃除。
決まった日にゴミ出し(重いです)、公共料金・光熱費の支払い、家計のやり繰り・・・

子供さんが大きくなるにつれ、学校や地域の行事にも気を配り・・・
全て1人でやってたら本当に大変です。
たまに夫に子供を見てもらって友達とお茶することもできないんですよね?
子供を遊びに連れて行くこともお父さんがいないならお母さんの仕事です。
夫が家にあまりいないなら、主婦の仕事に休みはありません。
私は仕事しているので分かりますが、外で働いて帰れば、家のことを全てやってくれてる人がいるのなら、
そのほうが主婦業よりぜんぜん楽です。

奥さんのお友達には、ご主人が5時で仕事終わってうちでお子さんをお風呂に入れた
り、ゴミ出してくれたりする人もいると思います。

奥さんには相当のストレスが溜まって、あなたに不満をぶつけていたのだと思います。
それも分かってあげてください。

あなたご自身のウツ病は仕事のストレスがかなり大きいと思います。
深夜2時まで、休日も出勤・・・働き過ぎです。

又、お子様が不登校というのは大変ご心配ですよね。

奥さんがあなたに怒鳴って叱らないでと言うのは同感です。
それと「逞しさを見せろ」と言うこととは矛盾していません。

やはり男のお子さんにはお父さんにしかできない遊び方が必要だと思いますし、
お父さんからの男の意見って響くと思います。
お母さんは何かとお子さんを心配して注意しがちなんですが、
お父さんはその辺もっと大雑把で、お子さんを奔放に遊ばせることができるそうです。

奥さんはそういう父親の役割を男のお子さんのためにあなたに求めているんだと思います。
奥様のご不満は、あなたがもう少し仕事を抑えて家庭に関わっていたら、違ってたと
思います。

確かに、世の中にはサザエさんのフネさんのような主婦もいますが、私はあんな風に、夫が働いてるから自分は家庭の全てをやらなくちゃという考えできません。
特に育児は、1人の人間を育てるという責任の重い仕事で、奥さん1人ではプレッシャー
が大きすぎます。

どうか、離婚など言わずに、あなたが変われば絶対奥さんの態度も優しくなると思います。
頑張ってみてください。

  • 回答者:パパ、おねがい! (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

過去同じような経験をしましたので回答させていただきます。

離婚したい男さんの言い分は
とてもよく分かります。  大変でしたね。
一番理解して欲しい奥様がそんなでは、
何のために働いているんだと思う気持ち、虚しさが分かります。
我家も夫の昇進とともに同じようなことになりました。

例えば今、質問者さんではなく、
奥さんのほうから意見を聞くと、
大変だったこと、自分が支えなくちゃと思っていたことはあると思うんです。
ただ、淋しかったの一言に尽きると思います。

人間は、助けてほしい、理解してほしい、愛してほしい
という淋しさの感情を、怒りというもので蓋をするのだそうです。
(私たち夫婦のカウンセリングのとき言われました)
爆発するときは怒りが最初、
怒りが出てきたということは、その奥に淋しさがあるのだそうです。
私も同じように怒って子供に当たったり罵倒していましたが
結局、忙しい夫にかまってほしい それが全てでした。

もちろん、奥様のきつい性格だけなのかもしれませんが、
同じ職種を薦めたり、子供さんが登校拒否になったら
ご主人を攻めてしまう(頼りたい)のも分かるような気もします。

質問者さんを責めているのではありませんので、
勘にさわりましたら、スルーされてください。
私は奥様の淋しさが分かります(T-T)

  • 回答者:離婚はいつでもできる (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すごーく奥様に気を使ってらっしゃるのですね。
正直な感想として、奥様が羨ましいです。

私は逆に仕事で疲れてんのに、家では主人の召使で…
世の中の女性は子供を産んで、専業主婦になってんのに、私は既にマル高。
不満を言おうにも、生活出来ないんだからしょうがないだろ!と怒鳴られ…
私の服や美容院代が旦那の車のパーツ代になるのを黙って見てるだけ…
何のために女に生まれて来たのかわかんないです。
病気になりたい。とさえ思います。

離婚…できるならした方が良いんじゃないですか?
子供さんが居るんで、簡単ではないと思いますが、その覚悟で話し合えば何かが変わるかもしれません。

結婚した当時からって時間が経ってるので、状況や気持ちも変わって当然です。
それを奥様が責めるんなら、「あんたは維持するために何をした?!」って聞いてやりたいです。。。
子育ても大切でしょうけど、パートナーが壊れてんのに、父親の背中もたくましさ無いと思いますよ。
ソコに愛とかあるんですかね。。。
壊れたお父さんで良いじゃないですか?元気な家族が痛んでる家族を支えれば、ソレで良いと思います。

あ、何かこっちの愚痴ばっかりで、すみません。
お身体、ご自愛下さいね。。。

  • 回答者:あたしも離婚したい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかというと奥さんに思いやりが足りなかったとは思いますが、
子供がせっかく寝てくれたのに足音がうるさい、大声で叱らないでほしいという
奥さんの気持ちもわかりはします。
またあなたも少々打たれ弱いところがあり、早い話、相性が悪かったとしか・・・。
○○をやらないでと言われて全部押し殺す必要性はないわけで、適当に受け流して俺流を貫く図太さがあればよかったですね。それがあればはじめから鬱にはならないでしょうが・・・。

離婚したいとのことですが家族を失って後悔はしませんか?支えがなくなってうつが再発する可能性はありませんか?
自分が支えているつもりでも案外子供も自分の支えになっているものですよ。
離婚の前にまず別居という形をとったほうがいいと思います。
奥さんもいったんそれで考え直してくれるといいのですけど。

ちなみに登校拒否の子供というのは、父親不在もしくは圧倒的に母親が強い家庭の子が殆どみたいです。そういう時には父親の出番というのも事実。
でも奥さんが精神的に支えてくれることにより自信が出て父親も背中を見せられるのですから、奥さんも批判してばかりじゃなく努力する必要があります。
歯車をうまく回せるように協力を迫りましょう。

ここを読んでもらってはどうですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内助の功のかけらも無いですね。
旦那さん 辛かったでしょう。
愛している気持ちは分かります
けれど コレではアナタの心が潰れて壊れてしまいます。
ですので 我慢する必要はありません
離婚してください。 その方がアナタの為です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る