すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » スイーツ・菓子

質問

終了

最近、ぬれせんべいにハマっています。
どこのぬれせんがお勧めですか?
初心者なので教えて下さい。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-05 16:36:46
  • 0

並び替え:

岩塚製菓のぬれせんべいはスーパーで売っているの購入しています。
一枚ずつ包装されています。柔らかくて美味しいです。

  • 回答者:rai (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ぬれおかきになってしまいますが、
新潟駅で買える「りゅうと」はおいしいです。
もちっとしっとり、値段も手ごろ(400円くらい)で、
お取り寄せもできるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やはり銚子電鉄のものでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱTVで有名になった銚子電鉄のやつじゃないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

銚子電鉄の濡れせんべいは美味しかったです

作りたてを食べると最高ですね!!

千葉県ですが・・・

  • 回答者:h (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

亀田製菓の「ちぎれもち」は黒豆入りで
甘辛さもちょうどよく
食感ももっちりしていて大好きです。
どこにでも売っているので一度お試しください。

  • 回答者:豆大福 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

銚子電鉄のぬれ煎餅がおすすめです。
http://www.choshi-dentetsu.jp/senbei/senbei.htm

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「亀田製菓の半干しぬれ煎」お勧めです。
半干しなので、しっとりした部分とパリッとした部分の両方楽しめます。
海老味もあって美味しいですよ。

  • 回答者:えびすき (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る