お気に入り(0)
結婚されているみなさん、結婚記念日って何か特別なことされていますか?されている方はどんなことをしているのか教えてください。
並び替え:
結婚記念日はホテルで食事してます。あとお互い手紙というかラブレターを書いて渡してますよ。
定番は、いつもの夕食よりちょっと豪華にして、感慨にふける。旅行を企画することもあり。
大きな節目は海外旅行(激安)…毎年の記念日はレストランでお食事、主人のお休みが取れれば1~2泊で温泉です。プレゼントは無しです。(^^)
何もしていません。忘れています。主人はもっと忘れています。思いだした時は、チョット夕食を豪華にする程度です。
うちは4年に1回しかないので毎年は外食するくらいしかしてませんが 今年はディズニーに旅行にいってきました。でも旦那は特になるをする人ではないのでかなり催促しましたが
結婚1年目は高級料亭で食事をしましたが2年目からは何もしていません。
結婚記念日ずばりその日ではないことも多いですが、その近辺の休みの日に式を挙げたホテルでディナーを食べていますよ。年に一度の贅沢な時間を過ごしています。ホテルも心得ていておまけの一品がついていたりと、祝福してくれています。
毎年外食しています。子どもを実家に預けて二人で出かける年もありましたが、ほとんど家族ででかけます。レストランウエディングをした友達は、毎年そのお店に食事に行ってるそうで素敵だなと思いました。
何もしていません。結婚記念日など覚えていません。6月なのは覚えています。配偶者もそうだと思います。何も言いませんから。
ウチは籍を入れた日に食べに行ったパスタ屋さんへ毎年行きます。◯年前もここで食べたよね♡って言いながら、過去と現在の旦那を比べてますwあとプリクラ撮ってますね♪1年に1回のお楽しみです★
2人で旅行・・・とはいきませんが、子連れで毎年旅行に行っています。予算も乏しいので1泊2日の近場への旅行ですが、記念になります!
結婚してこのかた、何もしたことがありません。最初の結婚記念ころは出産で里帰りしていたせいおもあり、その後も特に何もせず今まで来ています。なんとなく、そういうムードのある関係じゃないですね。
いつもは子どもがいて外でゆっくり食事が出来ないので、記念日は少し遠出をしておいしいものを食べるようにしています。今年は熊本の天草でうに丼を食べました。
毎年、夫に手紙を渡しています。普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちや、夫への想いを伝えています。手紙は残るものだし、数年後に読み返すこともできるので、後々、良い思い出になるのでは?と思い、毎年続けています。
結婚して2年目の夫婦です。今年初めて迎えた結婚記念日は夫婦でちょっとリッチなディナーを食べに行きました。私はあまり物欲がなく(アレが欲しい!コレが欲しい!がない)なるべく一緒にいたいタイプなので、2人でお祝いできたらそれだけで満足です。素敵な結婚記念日、迎えてくださいね(*^-^*)
していません。しいて言えばcake食べることでしょうか?
うちの妻は、買いたい物が有っても買わないので、私は妻に無理のない範囲で、結婚記念日に欲しがっている物を買ってやるようにしていました。 しかし、この前の結婚記念日に切り出したら、人生の苦労の忌まわしいスタート日だと言われてしまいました。 皆さん、末永く良い夫婦生活を送って良い結婚記念日を迎えて下さい。
うちは、ちょっといいレストランを予約して記念日であることを伝えます。デザートのお皿がひとつおまけされて、メッセージが書かれたり、お花を1輪くれたり、記念写真とってくれたりいろいろサービスを楽しんでいます。
結婚して丸9年経ちますが、毎年ささやかながら祝ってます。今年は何して祝おうかな~来年はスイート10ですね♪
もうすぐ結婚4年目になります。記念日は、レストランディナーに決めています。または、普段買わないような高級食材を使って、リッチなディナーを作ります♪特にプレゼントの交換などはしませんが、毎年バラの花をくれます。(結婚するときに約束させました)・・・すいません、オノロケで。
初めの1・2年はご馳走作ってましたが、さすがに20年以上立つと何もしていません忘れてるときの方が多いような・・・
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る