すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

ひきこもりがいると、一般的に、その家族もいっしょに精神的に不安定?になり、家庭も崩壊するのでしょうか。

  • 質問者:tareo
  • 質問日時:2008-06-19 23:10:54
  • 0

いずれはそうなるでしょうね。いつまでもご両親が健康でいられるわけが
ないんですから。

  • 回答者:A/J (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

簡潔ですね。(笑)
ありがとうございました。

並び替え:

大学時代に心理学専攻でした。

ひきこもりに対する家族の対応は、本当に様々ですよ。
中には家族の無理解でひきこもり期間が長引いてしまうケースもありますが、家族や周囲の協力で無事に社会復帰できたケースももちろんたくさんあります。

ひきこもりにつられて家族も似たような傾向になることがあるかという質問ですが、それはあまり心配しなくてもいいと思っています。
これは科学的に証明されたことではなくてぼく個人の感じ方ですが、ひきこもりを生むような家庭には、何となく一定の傾向があるような気がしています。
それは、父親と子供の性格が極端に異なっているということです。
父親が高圧的・威圧的に子供に対して威張ったり命令したり押し付けたりするのに対し、子供は感受性豊かで繊細で傷つきやすい傾向があるような気がします。
高圧的な親の下に繊細な子供が生まれてしまうと、こういう性格の組合せでは子供の自信がことごとく奪われてしまいます。
「自分は社会に役立つ人間に育っていけるはずだ」みたいな確信を持つことが困難で、そういう子供は社会を怖がって出て行けなくなってしまうのではないかと思います。

このように、ひきこもり家庭の親子では性格が反対方向を向いていることが多いと思われるので、子供がひきこもっても親が似たような状態になることはあまり少ないのではないかと思っています。

それから、これは皆さんにお願いですが、ひきこもり家庭のことを「家庭崩壊」とか、あまり暗いイメージでとらえてほしくはないです。
ひきこもりの当事者はもともと社会(周囲の人の目など)のことをとても怖がっています。そこに周囲から追い討ちのように「家庭崩壊」等と言われてしまっては、ますます辛くなってしまいます。
周囲の協力的な目があれば、ひきこもりの人も少しは社会に出てきやすくなります。その事を、ぜひ理解してもらえたらと思います。
ひきこもりになりやすいのは、基本的に心優しくて善良な人たちです。

  • 回答者:長老 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
高圧的な親と繊細な子の家庭で引きこもりが発生しやすいということがとても理解できました。
やさしく接するあまり、引きこもりがモンスターにパワーアップしてしまったら大変です。
そのとき、高圧的な親も弱くなり・・・・

意外と親は普通だったりするイメージです。
知り合いにも、ひきこもりの息子さんがいる家庭を知っていますが
確かに解決策はないか困ってはいるようですが
焦るとよくないと思ってるのか、「気長に待つ」というスタンスで
心配は常にしてるけど、崩壊するほどではなさそうです。

「なぜウチの子が~!」「世間的に恥ずかしい」
なんて考えをする親を持つ家族は、
崩壊するかもしれないですね。

一般的には…
ひきこもりの子どもが原因で親が離婚とかは
聞いたことないので。(聞いたことはないだけで、あるとは思いますが)

そんなことでは崩壊しない。だと思います。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
何をもって崩壊とするのか。
世間体を気にする家庭でひきこもりが生まれやすく、
しかし、世間体を気にするので離婚まではいかない。
会話もほとんどなくなり、けんかばかりになるだけでも、
十分に崩壊といえると思います。
質問の仕方がへたくそですいません。

うちの場合ありきたりな子どもなので
想定になりなすが、とても心配はするとは思います。
でも、 家族が精神的に不安定にならないと思いますよ。
ただ、親が子への事としてのコメントですが
 自分が死んだとき、この子はどうやって生きていくのだろうか?と たまらなく切なくなる時があるとは思います。
小さい頃の可愛かった想い出とか回想して泣いたり。。
だけど、無理してまで我が子が辛そうにするのなら それより居てくれるだけで良いと思うのも心境かな?

  • 回答者:凛々 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際に体験してみないとわからないこともあると思います。
ありがとうございました。

僕は ひきこもりです。

けど なんとか家庭のバランスが壊れないようにしていますが
それが余計 自分にストレスが溜まってしまいます。

変に気を遣ってしまうから 自分がおかしくなったりします。

 引き篭もっている親にも色々あって どぅにも関心が無い親
 どぅにかしたくても 分からずに苦しむ親
 どぅにかしたくても 分かってもらえない子
 分かってもらいたいけど お互いが分からないでいると 辛いですよね。

  • 回答者:うっちうち (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
あなたは、モンスターにはならないのですね。
自室に閉じこもって暴れている引きこもりモンスターをよく見るので。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る