すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

パソコンに詳しい方。vistaですが、立ち上げのときのパスワードの解除の仕方を知っていましたら教えてください。
1人しか使わないので(今までは仕事で使用していた)立ち上げてパスワードを入れるのが面倒で…
昨日リカバリをしたのでパスワード入れないでおこうと思ったのですが、本を見ながらやったので入れてしまいました。探しても解除の仕方がわかりません。
できるだけわかりやすく教えてくださいね。PCに詳しくないので・・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-04-09 11:52:39
  • 0

左下のスタートから
スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウントと家族のための安全設定→windoswsのパスワード削除

コントロールパネルがクラシック表示の場合
スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウント→パスワードの削除

  • 回答者:sss (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。今やってみたらバッチリ。立ち上げも早くなったみたいです。今まではパスワード入れて立ち上がるのに時間がかかっていたので、すごく嬉しいです。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る