すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

粉末スープ (ポタージュなど)だまにならない方法ってないでしょうか?

  • 質問者:トクメイ
  • 質問日時:2009-04-07 19:15:11
  • 0

少なめのお湯で予め攪拌させてしっかり溶かしてから適量のお湯を加えると大丈夫です。

  • 回答者:りんご (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました
参考になりました。

並び替え:

私は毎回お湯ではなくて牛乳で作るのですが…

牛乳を温めて、粉の入ったカップに注ぐと必ずダマになりますし
とけ残りもできてしまいます。
ですが、お鍋で牛乳を温めて、そこへ粉を入れて混ぜるとなぜかダマになりません。

なので、ちょっと洗物が増えてしまいますが、いつもこの方法で作ってます。

  • 回答者:ネネ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。今日参考にさせて頂きます

最初スプーン2杯位のお湯を入れて
ペースト状に練ってから、お湯を注ぐとだまになりませんよ。
ココアを作る時の要領です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
参考にさせて頂きます。

最初に必要な分だけ熱湯を用意しておいて、
その後に粉末を少しずつトントン、と入れれば少しはマシになるかなと思います。
先に粉末を入れて、その後にお湯を注ぐと粉末が膜(?)を張ってしまって
どうしてもダマになりやすいです。
あとはよく混ぜる、くらいでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る