すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

小泉改革は今から考えると、間違っていたと思いますか?

  • 質問者:会
  • 質問日時:2009-03-23 21:13:51
  • 0

自民党とそれを支える官僚やマネーゲーマーのもともとの路線が間違っており、小泉氏は、それを急激に推し進めたのに過ぎません。
多くの国民は、その間違いに薄々気付いていたはずなのに、小泉氏の「自民党をぶっ壊す」に、ころっと騙されてしまったということでしょう。
郵便という通信網も、国鉄という物流網も、日本国土の有効利用には欠かせないシステムであり、国が保証する最低限の国民へのサービスであったはずなのに、ことの本質をすり替え、マネーゲームに参加させてしまいました。
小泉改革は、改革という言葉に値しない代物だと思います。

  • 回答者:真のアナリスト (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

正しい。なぜなら、国民の意思を反映した政権だったから。それが議会制民主主義を採用するわが国の正当性の基盤です。

そもそも、政策に全て正しいとか全てが誤りだとかいうのは乱暴な議論です。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

国家財政を立て直す為にやむを得ず小泉改革をしたのですから、間違っていたとは思いません。
間違っていたように思わせたいのは、古いタイプの政治家だと思います。

  • 回答者:bb (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

基本的な考え方は間違ってはいなかった、、、
ただ、実行段階で、自らの改革をせずに、国民への負担が増える改革(改悪?)から先にやってしまった。。。
弱者への意識が不足していた、所詮、街のボンボンでした。

  • 回答者:鈴鹿おろし (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国家財政を立て直す為には、概ね、間違っていたとは思いません。間違っていたように思わせたいのは、守旧派のネガティブキャンペーンだと思う。間違いが有るとすれば、守旧派の勢力が復活することを阻止する処置が完全で無かったこと。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完全とは言いませんが間違いだらけです。
不必要な分野にまで規制緩和を行い、今では、売れ残った動物たちを保健所に処分してもらうために持ち込む無責任なブリーダーを日本全国に根付かせてしまいました。
また、郵政改革と言って行なった事といえば、投げっぱなしジャーマンで、放ったらかし、そのものです。実際に地方の郵便局数が減り、足の不自由な人達の利用が、大きく阻害されました。あれだけ、地方の郵便局数は減らさないと約束していたのに、です。
独立行政法人や公益法人、それらを中心とした談合、随意契約などによる税金の垂れ流し(全てが全くの無駄とはいえないが、相当程度無駄、年間12兆円)には、全く手を付けませんでした。
彼以来、改革という言葉を付ければ何でも良いという感じで、言葉に真実味がなくなってしまう世の中になりました。

  • 回答者:古い自民は小泉自身 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思いますとも!
後の人は尻拭いに負われ、でも誰も拭えず・・・。

  • 回答者:ヤタイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今からも何も。
最初に口にした「痛みを伴う」の言葉を聞いた瞬間から、その「痛み」を知ることの無い人だろうと思ってました。
「痛み」を味わうのは全て他人。だからこそ、言える言葉です。
その上、自分がいつ座を降りるかも言ってましたから、あぁこの人は責任を放棄する気だ。仕事を投げ出して平気なんだ。面倒になる前に逃げ出すんだ。と思ってましたよ。

  • 回答者:やっぱりね (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

総裁になる前からこんなヤツはならないのが一番だ。
って言っていました。
ヤツの改革は大間違いです。
皆 騙されているのも気付かずにいたなんて・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当時から思ってました。

異常な人気のため、間違いを誰も指摘できなかった風潮がありましたよね。

こういうことってよくある事なので、今後は気をつけなければいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この政権から明らかにグダグダになったと
思います。
間違っていたと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

間違っていたと思います。
労働派遣問題は全てこのせいだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

間違っていました
悪への改革でした。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

思います。
規制緩和をしすぎた弊害が今になって出てきています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大間違いですね。無責任なアジテーターでした。

  • 回答者:浮浪奴 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

小泉首相がメインに掲げていたのは、郵政民営化と
自民党の変革だと、記憶しています。

それ以外は、竹中大臣の政策が大きな禍根を残したと
思っています。

それ以上に、安倍さんや福田さん、麻生さんの後任政権が
小泉&竹中改革の歪を修正できなかったことに、責任があると
思っています。

政治の変革を求めていることを的確にとらえた小泉政権と
その後、景気の変動や、政策の修正を的確に行えなかった
後任政権の問題だと捉えています。

改革が必要であったことを実行に移した小泉首相の支持率が
高かったことは、あの当時の判断では間違っているとは言えないと
思いますが、後任の首相が指導力を発揮することなく、途中で放棄
したことが、一番の問題だと考えています。

改革後の修正を適切に行えなかったことの歪が、今も尾を引いている
のではないでしょうか。

  • 回答者:いつまでも耐えられません (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

当時から懐疑的でしたが、
いま振り返るとはっきり間違っていたといえるでしょう。
市場原理主義は弱肉強食の世界であり、
官・財政改革はご都合主義で中途半端。
米国の言いなりになって、
日本を現在のようなとんでもない方向に導いてしまいました。
小泉改革を総括して小泉・竹中の責任を明確にするべきだと
思っています。

  • 回答者:いたりあのきんぽうげ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵政民営化はよかったのですが、そのほかの政策はだめですね。弱者切捨ての政策ばかりで余計に格差を生み出す結果になってしまいましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は間違ってなかったと思います。
今、アメリカ発のサブプラで世界がこうなってから、あれが間違いだったとと言うのは
ちょっと勝手だと思います。
改革しなかったらどうなってたかは誰にもわかりませんし。
格差だとか派遣の首切りで騒がれてますが、改革してから失業率は相当改善されましたよね。
改革がなかったらもっと日本は立ち直るのが遅かったと思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

僕は、最初から、間違っていたと思います。
郵政民営化に、以上にこだわり、
拉致被害者は、一回きりのほうりなげ。
どさくさにまぎれての、問題のある政策。
今でも、人気あるのは、理解できません。

  • 回答者:たろうべい (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良かったことも悪かったことも(間違ったこと)もどちらもあると思います。
良かったことは「政治家」を信用するなということです。小泉さん自身が政治家は国民にうそをついてもいいというようなことを言っていましたよね。これは国民がもっと政治家の本質を見極めなさいということでしょう。政治家が政治家を信用するなということを平気で言っていますから間違いではないとおもいますよね、
間違っていたことは郵政民営化だと思っています。サービスの低下は目に見えていますよね。小泉政権は国民に我慢を押し付けて結局は解決しないままに退陣しました。無責任もいいところです。小泉さんは日本一の『詭弁家』だと思っています。

  • 回答者:だまされた貧乏人 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

改革は改革でよかったと思いますが、そこで勝てた輩が妙に威張ったから、逆に多数の敗者から思いっきり叩かれ、逆襲が始まったのでしょう。怨念とは怖いものです。あの学者大臣様は丸腰で世の中を歩いているんでしょうか?

  • 回答者:闇 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あれを間違いといわずして何を間違いというべきでしょう
結果的に多くの人の人身を荒ませたのは小泉の「功績」です
秋葉での大量殺傷通り魔事件を発生させた遠因も小泉の失政にあるといって過言ではありません

  • 回答者:● (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違いだと思っています
日本のお金を外国に調達したり
日本でお金のある方たちにお金が回るしくみばかり作ってしまったように思えます

やはり人気だけで応援しないでほしかったです
内容をやはり国民も吟味しなければ
痛みばかり押しつけられます

  • 回答者:痛みも感じなくされそう (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小泉改革のせいで泣いている人もたくさんいると思いますが、みんなが納得する改革は無理だと思うので、間違ってはいなかったと思います。

  • 回答者:痛み (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

良かったと思う部分と悪かったと思う部分の両方があります。
1 良かったと思う点
 ・派閥の影響力を小さくしたこと。
 ・2世以外の国会議員を数多く誕生させたこと。
 ・郵政民営化を実行したこと。
2 悪かったと思う点
 ・規制緩和を急激に推し進め、今の派遣労働者問題や、お金至上主義の元をつくったこと。
 ・郵政民営化の結果、郵便局過疎地が発生したこと。

ただ、これはあくまでも今の状況から私がそう思うだけであって、結果は先のご回答者のおっしゃるとおり、10年後20年後評価すべきものかもしれません。

  • 回答者:国家100年の計 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

格差が広がったことだと思います。
庶民の感覚のない学者{竹中)の考えの政策で
所得の低い庶民が苦しめられたことだと思います。
庶民は安定した生活が望みなのに。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小泉改革って、実は単なる私憤だったのではないか。
田中角栄的な勢力(経世会的なもの)をぶっ潰したかっただけではなかったのか。
「自民党をぶっ潰す」と息巻いたのは、角福戦争で負けた福田赳夫(小泉の師匠筋)の怨念を晴らす、ということでなかったのか。。。
実際、それをやってのけたけど、そのお陰で今の日本があるわけです。。。

  • 回答者:はみ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違っていたかどうかといわれると間違ってないんじゃないですか。
とりあえず、なかなか変革できなかった国の体質をちょっとでも
変えられた事は一応評価すべきことだと思います。
あと、今間違っていたと騒いでいますが、結果が3、4年で出るものでも
無いと思います。10年20年たってから評価すべきじゃないかと
思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うーん・・・どうなんでしょう
あの頃それをやらなかったらやらなかったで
何かあったかな・・・と考えると
国民の意識が向いただけでも多少でも前に進んだといえるのか
と思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る