すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

DELL製のPCにWindowsXPを再セットアップしているのですが、
デバイスマネージャで「SMバスコントローラ」に不具合があるようです。
「SMバスコントローラ」というのは何の事でしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-20 02:57:47
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

貴重な時間をありがとうございました。

まず,SMバスは「System Management Bus」…:システムマネジメントバス」の略です.SMバスコントローラはPCの状態を監視しています.主な役割は電源管理(省電力関係の)です.

質問に対する回答はこれだけですが,本問の本質は「SMバスコントローラが何物であるか」などはどうでもよく,デバイスマネージャで!マークを消すことにあるのではないでしょうかね….

お使いのPCのチップセットが Intel 製ならIAA(インテルチップセット・アプリケーション・アクセラレーター)というドライバをインストールすることで認識させることができます.
付属CD-ROMから探し出すか,インテルのサイトからダウンロードしてインストールしてください.

余計なことでったらごめんなさい.

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親切で的確な回答をありがとうございました。
感謝いたします。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る