すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

1000円で高速道路乗り放題が今月下旬くらいから実施されるようですが、ここにきてシステムが間に合わず、首都圏・阪神圏などを抜ける場合、当面の間二重払いになるようです。

4月末までには対応したいということですが、まあそれはいいとして、この1,000円政策は2年間の限定措置であることをご存知でしたか?

私はさきほど聞いて、非常にぬか喜びな気分になりがっかりしました。

定額給付金もいずれは消費税増税につながるようですし、高速の件も、これなら旅好きの私も行動範囲が広がると思っていましたが、2年間だけなんですね。

麻生色ってこういうことなんでしょうか。後でがっかりさせることばかりなんでしょうか。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-03-11 22:43:57
  • 0

はい、最初から2年間の限定処置と言ってました。
2年たてば、景気は良くなるし私自身2年後は総理では無いと確信しているんでしょうね。
首都高速等を通過する車は、二重払いが4月末まで続く様ですが・・・
システムが間に合わないと言い訳してましたが、時間は有った筈・・・???
定額給付も、消費税のアップで払わされますし・・・最初から喜んでは駄目ですね。
支持率が下がるのが判ります。

  • 回答者:ハマ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。2年限定はご存知だったのですね。2年たてば景気も回復するだろうという甘い見通しのもとの「2年」なのですね。まあ、そのころまで麻生さんはもたないと思いますから、その効果や責任は次の人に丸投げですか。

そう、まるで、「きょうシステム上二重払いになることがわかった」ようなニュアンスでした。正直、数千円、数万円もかかる高額な高速にはたいがい一部しか利用しないのですが、そういう感覚でいきなり1,000円というのも何か現実的な気がしなかったのですが、えっ、本当に決まったの?という感じでした。だから、システム担当者も本気で運用すると思ってなくて、ケーススタディーを怠っていたのでしょうか。やるのなら、"首都圏抜け"は当然多く起こりうるケースなので、想定して構築すべきですね。

そうですね、最初から喜んではいけませんね。

並び替え:

2年間限定ということは知ってましたよ.
知っていたので今更がっかりはしていません.
但し.「これまで知らなかった」としたらガッカリしたと思いますよ.

いろんな理由を後付けしてますが,ETC普及策以外の何物でもありません.
当面,二重徴収になることは知りませんでした.
が,元々「首都圏範囲を過ぎてから乗るかな…」と考えていたので,影響は無いかもしれませんねぇ.二重徴収のかかり方の詳細が不明ですけど.(;´ω`)

消費税については導入当初からの既定路線なので,麻生色というほどには感じませんね…そこまで保たないでしょうから,尚更ですねぇ….ま,増税の時期が多少早くなるかもしれないですけどねぇ…首相が誰であっても既定路線ですよねぇ….

ま,単に「目立つことを任期中にやっておきたいだけ」でしょうねぇ…アトで悪評だけ残るのかもしれませんが.(;´ω`)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。2年間限定はご存知だったのですね。そう、法案通る前から知ってたらがっかりはしなかったでしょうが。

定額と1,000円はいずれ総理ではいられなくなると思うので、首相としての足跡を残しておきたいという意味はあると思いますね。

いつものことで大々的に宣伝をして実施段階になると調子抜けさせる天才ですよね。
何回も迷走を繰り返して、細かいことは役所・役人に丸投げして、効果だけは自分の手柄にするというやり方は変わりませんよね。
今日のニュースでみんな唖然としてインタビューに答えていましたが、軽い総理だと思います。
全ての解決策は、早く総選挙をして国民の信を問うのが先だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、宣伝ばかりで調子いい人ですね。政治家に限らずこの手の人にだまされてはいけないと改めて思いました。

2年間だけの暫定処置だったのですか? 知りませんでした

あとでがっかりが多いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そう、後でがっかりが多いです。最初からしっかり説明が欲しいです。

二重払いになる話は聞きましたが、2年間限定だったんですか?
まぁ、ETC付ける気もないしあまり関係ないんだけど・・・
まぁ、そりゃそうだよね。その値段じゃ採算とれないもんねぇ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。高速無料化とか言っていましたが、民営化して借金早く返さなくてはいけないのに、1,000円にして利用者は増えるでしょうが、採算は取れるのかとは思っていました。

ニュースをしっかり見ているので知ってました。

初めて聞いたときもがっかりはしませんでしたけどね、調度良い期間だと感じました。
長すぎて損するのは国民ですから。だって穴を埋めるのも国民なのですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ニュースをしっかりご覧になっているのですね。

えっ!2年間だけの暫定処置だったのですか?

非常に残念な対応ですね!家内の車にもETCを付け様か、迷っていましたが、

当面保留にしたいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ああ、ETC付けようか迷っていらっしゃったのに、私の質問で保留になっちゃったのですね。すいません。

2年間限定と言う事は言ってましたね。
今回の二重支払いも「システム対応が間に合わない」と言うのが理由ですが、そもそも旧道路公団のみ1000円とした事が混乱のもとだと思います。

「高速道路一律1000円」と言ったのであれば、首都高速や阪神高速もすべて対象にしておくべきだったと思います。

でも、二重払いになる事がわかっているのであれば、返金する義務はあると思います。
なぜ返金しないのか理解できませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。2年間限定とは言っていたのですね。首都高と阪神高速は500円と言っていましたが、でも私は首都高・阪神高速と旧道路公団は別物と思っているので、旧道路公団だけ一律1,000円はいいと思っているのですが、首都高・阪神をまたぐケースは(例外的ではなく)普通に日常的に起こることだと思うので、システムの構築はこの法案を実行する時期にはきちっとなされていないといけない、あるいはシステム稼動の見通せる時期に実行すべきだと思います。

政治家はシステムなど実務に携わるわけではありませんが、後からわかったでは済まされないことだと思います。

返金義務はありますね。ETCで料金収受をシステム化しているわけですから、データも残っているはずですし、仮に4月に間に合わなかったとしても、返金システムもきちっと作って後からでも返金する義務はあるし、すべきだとと思います。

高速道路一つとっても、ETCがついていないとダメとか、土・日・祭日のみとか、2年間だけの限定とか、いろいろ制限があり過ぎて、ガッカリします。
 やるならやるで、せめて、ETCがついていなくても、1000円で走れないと何故か不平等のような感じがします。

 また、「定額給付金」も、早ければ3年後には消費税が増えるということであれば、見栄見栄でうんざりします。本当、がっかりです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。本当にがっかりですよね。土日祭日のみというのもがっかりですね。消費税が上がるのも怖いです。

でも、こんなこと言ってすいません。私はETCはかなり普及してきているし、通行時にお財布ジャラジャしなくて楽にゲートをくぐれるし、いろいろ割引もあるので私はお勧めだと思います。もちろん、地域や人それぞれの考え方もあるので強制はできませんが、人それぞれ高速利用する頻度にもよりますが、設置した方が長い目で見ると安あがりな気がします。それと、ETCだからギリギリ予定の時間に間に合ったということもあるし、ゲートを楽に抜けれるのはいいと思います。

最初の頃2年間って言っていましたよ。二重払いだっていいじゃない、安いんだから。
情報源はふるたちですね。

  • 回答者:● (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。あっ、そうですか、最初から2年間って言っていましたか。なんか、教科書の欄外に小さく記述しているような感じもします。多分、ニュースでも前面に言っている情報ではないと思うので、ここにきてこれかよって思いました。無理して2年間いろいろ回りたいけどお金も時間も限度あるし・・・

古館さんというか、横にいるコメンテイターの人が言っていました。

でも、仙台から静岡で、首都高で確か3段階で徴収されていましたね。計1,950円。東京と神奈川で別料金なのはわかりますが、あと何だろう。しばらく利用していないのでよくわかりません。いや、首都高は500円になるんではなかったでしょうか。

やるのであれば、そういうメンテナンスにかかる期間も含めて実行時期を決めるべきなので。まあ、1ヶ月遅れる程度だし1,000円くらいならしょうがないですが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る