すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

ご飯の炊き立ての臭いが苦手です・・・
このときに吐きそうな感じを抑える方法がありましたら教えてください!

  • 質問者:切実
  • 質問日時:2009-03-09 07:34:25
  • 0

並び替え:

妊娠してらっしゃるのかしら
換気扇を最強にしてその下で炊いてました
後は玄米にするとにおいが違います

  • 回答者:あい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

炊き込みご飯に変えるとかすると大分楽になりますよ。
妊娠中ですよね?
私も苦労しました・・・
がんばってください。

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルベックスとか吐き気止めをのむことをお勧めします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

妊娠中はあの匂いがダメでした。
アルファー化したでんぷんの甘い香りが気持ち悪くて気持ち悪くて…。

で、炊き上がったら旦那にご飯を混ぜてもらって匂いを飛ばしたり、息を止めて炊飯器のふたを開けてダッシュで逃走。匂いが薄くなったら改めて御飯をよそったりしていました。
後、台所で炊飯しているとあの匂いがこもるので違う部屋で窓を開けて御飯を炊いたりもしました。
理由がわかっていたので、とにかく匂いをかがないように息を止めて炊飯器に近づき、素早く作業!が基本でした。

  • 回答者:胸やけ妊婦でした (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

妊娠中はそうでしたが・・・まさか・・・^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

白米だから?なら、ちゃんと、「ぬか」をとってますか?
もしくは、雑穀やレトルト系で具を混ぜてみては。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る