すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

クッキーだかせんべーだか知らないけどー、IDとか覚えてるやつ。
間違って入力したのを訂正ってできない?
全部ちゃらにして新たに入れるのはなしだよ。

  • 質問者:;
  • 質問日時:2009-03-07 11:41:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

できそーだけどー、超めんどそー

1.そのサイトにアクセスする。 ログインしてサイトが表示されればOK
2.インターネットエクスプローラなら、ツールからインターネットオプションで、インターネット一時ファイルというのがあるけど、そこで、ファイルの削除を押す。全てのオフラインコンテンツのチェックはつけないでいい。
3.さっきの画面で設定を押す。
4.ファイルの表示を押す。
5.TemporaryInternetFilesという、なんかごちゃごちゃのがいっぱい入ったフォルダが表示される。
6.名前、インターネットアドレス、種類、サイズ、最終変更日時ってのがあるが、その最終変更日時をクリックする。
7.日付順に並び替えられたら、最新のものをチェックする。古いもの順になっていたら、もう1度最終変更日時を押すと並び変わる。
8.さっきアクセスしたサイトのURLのついたファイル名に近いものを探して、それを削除する。 右クリックで削除。

soodaだったら、こんな名前Cookie:パソコンのID@sooda 
pointboxはこれ、Cookie:パソコンのID@point-box

大体検討をつけて分かるような名前があるので、それを消してゆく。

オートコンプリートの場合には、普通は一括消去になるので、こういうことはできない。
http://support.microsoft.com/kb/217148/ja

  • 回答者:どん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る