すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

たちうおの切り身が1枚だけ冷凍で余っています。家族は3人で、4枚入り切り身を買って余ったのが、なかなか使えないでいます。そのまま焼いたりして一人食べたい人が食べるのは簡単ですが、別の料理にして皆でつまめるレシピ何かありませんでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 質問者:レシピおねがい
  • 質問日時:2009-03-03 12:09:18
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

料理上手な方がうらやましいです。
そうなんです~子供って骨が面倒で魚を嫌がるんですよね~
ほぐして頑張ってみます。
ありがとうございました。

私ならほぐして使いますね。
ほぐして炊き込みご飯に入れるとか
甘辛く味付けして佃煮みたいにするとか
ジャガイモとにんにくと炒めてケチャップで味付けて洋風にするとか
(とろけるチーズを乗せて焼けば風味が増しますよ)
ほぐせば幅広く使えますよ。

  • 回答者:子供は骨が嫌いなのでほぐすと喜びます (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

むりー
しいていえば身をほぐして、コロッケにいれる
なんかうまそー

  • 回答者:う (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらにしても一人一口になってしまいますが。

3枚におろして軽く塩をします。
2センチぐらいの帯切りにします。
カタツムリのようにくるりとまいて楊枝で止めます。
フライパンでバター焼きにします。

良いおつまみになりますよ。
バター醤油味でもOK。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る