すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

一般に「美容院」「美容室」「ヘアサロン」の違いとは何でしょうか?
また、男性が行っても良いのでしょうか??

  • 質問者:やん
  • 質問日時:2009-02-27 17:52:38
  • 0

美容院と美容室はほぼ同じ
ヘアサロンは理髪店も含みます。
いずれも男性かいってもOKですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

カットハウスとかカットサロンというのもありますよ。
オーナーの好みでどれも違いはありません。
男が行ってもいいですが、顔剃りはしてもらえませんよ。

  • 回答者:● (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

美容院、美容室は同じです。院と付くのは古くからしているのがおおいですね。
昔は、髪切は医学の一部で医者がしていたので、病院の院がついたものです。
その後、やわらかいイメージで院から室に変化しました。
美容の一環として女性の化粧、髪結い、着付けだったのですが、最近では、男性客もしています。
ヘアーサロンは、理髪店も含まれます。
理髪店、美容室の隔てなく、男性も女性も気兼ねなく入れるサロンとして命名しているようです。

  • 回答者:ロン (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

美容院 っていうと、おばちゃんが通っていそうなイメージもあるけど
美容室もヘアサロンも同じなんじゃないでしょうか。

男性も普通にたくさんきてますよ〜!

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ。うちは子供が行きます。
床屋さんよりセンスよくしてくれるので。
美容院も美容室も同じですが.「院」はちょっと昔付けた名前かな?って感じ。
ヘアーサロンが一番最近ぽいかもしれないですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり違いはないように思います。
男性が行っても大丈夫ですよ。
夫も行っています^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る