すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

WIN-XPを使用してます。DELLのOPTPLEXGX270という機械を中古で買って付いていたリカバリーのCDでインストールしなおしたというものです。
この機械が立ち上がり時にoptserveで実行時エラー’429 ActiveXコンポーネントは・・・と言うエラーメッセージを出します。使うときに支障は無いのです出さないようにしたいと思っております。WEBに有る情報をいくつか試しましたが、まだ消えません。何か良いやり方でもあるのかお教えください。

  • 質問者:XP中古ユーザ
  • 質問日時:2009-02-22 18:51:47
  • 0

optserveはオプトメディアに付属する広告配信プログラムのようですね。
超驚録などオプトメディアの広告配信プログラムが含まれたツール?ソフト?をインストールするとインストールされるようです。それらしいものはインストールしましたか?確かフリーのセキュリティツールにも入ってたような気がします。
プログラムの追加と削除にそれらしいものがあったらアンインストールしてしまえばいいと思いますが、optserveだけアンインストールするといっしょにインストールしたツールも動かなくなるかもしれないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

OPTSERVEと言うプログラム名ですが、登録されているのはオプトメディアなんですね。早速オプトメディアのWEBに行きました。
http://optmedia.jp/summary/
オプトメディアという名称が付いたプログラムを探し出しアンストールしたところ解決しました。ありがとうございました。快適に使えるようになりました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る