すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

イーモバイルで通信環境を構築して、ノートパソコンでネットを見ることが出来る状態で、ノートパソコンに無線LANアダプタ(USBタイプ)を使ってWiFi環境を作ってiPhoneなどでネットを見ようとするとうまくつながりません。
iPhone側でWiFiという判断はするのですが、アクセス不能になります。
なにがしたいか?というと、ノートパソコンを基地として、無線LANアダプタでWiFi環境を作れば色々便利だからと思ったからです。擬似的にポケットWiFiみたいな環境が作れると思ったのです。イーモバイルで繋いだネット環境をノートパソコンを使ってWiFiとして発信する事はできないのでしょうか?

  • 質問者:ウェイク
  • 質問日時:2009-12-29 23:46:03
  • 0

理屈上は、可能なはずなのですが・・・
要は、ノートパソコンの設定を”インターネット共有”、もしくは、”ブリッジ接続”にし、
ソフトウェア的な処理によって、”ブロードバンドルータ”、もしくは、”スイッチングHUB”
の機能をパソコンに持たせれば良いわけですから。

ただ、結局、ノートパソコンの電源を入れていないと iPhone からのネット接続は出来ないことになりますから、
やはり、素直に、
DWR-HP-G300NH (Buffalo) のようなデータ通信カード対応の無線LAN親機や
ポケットWiFi のような無線LAN モバイル ルータ親機 などを使用して、
その配下に、ノートパソコンとiPhone の両方をぶら下げる構成にした方が、
使い勝手が良さそうに思えます。

また、
無線LANの環境(ノートPC - iPhone 間)は、
アクセスポイントとしての別に用意した(ハード的な)親機を使用せずに、
USB接続の無線LANアダプタで、ソフトウェアルータによる親機化をしている との推測をしますが、
おそらく、Windows標準の”インターネット共有”の機能の代替となり得ると思えるものの、
その辺りの経験がないため、すみません。

蛇足(今回の場合は不要と思われますが、参考情報として)ですが、
Windows XP 環境での、無線LANでのブリッジ接続には不具合があるようで、
その問題解決に参考になるブログが下記になりますので、参照してみて下さい。
 http://pcrd.at.webry.info/200511/article_761.html (無線LANでネットワークブリッジ)
 http://kukugonan.blog89.fc2.com/blog-entry-276.html (無線LAN ブリッジ接続 不具合解消法)

インターネット共有の接続方法についての参考は
 http://allabout.co.jp/internet/lan/subject/msub_KYOUS.htm (ALL About)

  • 回答者:トロント (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり理論上は可能っぽいですよね。
丁寧にありがとうございました。

並び替え:

イーモバイルでネットにアクセスするのに専用ソフトを使っているはずです。
EMOBILE HW Utilityでネットにつながっています。
そもそも複数台で使用するようにできていません。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その状態では出来ないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

違う状態ではできる可能性がある。という事ですか?

アイディアがあれば、、、

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る