すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 防犯・防災

質問

終了

集合郵便受への悪戯・郵便物盗難について対策を考える者です。
15年程前入居当時から今に至るまで連日の如く発生するのですが、1F部分に設置されている集合郵便受への汚物投入や自分宛の郵便物抜取被害が発生しており、自宅兼事務所であるため取引先とのトラブルの元ともなり業務に支障をきたしています。
それは相手方はもうとっくに郵送したはずだと言われるのですが、まだ自分は受け取っていないというトラブルと、郵便集配の人なり、宅配メールの配達の人によく自宅の郵便受がいっぱいで書類を届けようにももう入らないと年中言われたりするのです。
このため家主であるUR管理事務所と所轄警察署の生活安全課、郵便局にも事情を話し対策を講じてもらおうとしました。
ところが3者は何れも自分には関係ないと言い逃れするだけで長期間有効な対策を取ってもらえません。
自衛策として南京錠を下ろす、こまめにチラシなどを取り除くなどしていますが、「犯人」は下方に周りから掻き集めてきた古チラシを下方に突っ込むため意味がなくなってしまいます。

つきましては有効な対策と犯人撃退方法について皆様からのお知恵を拝借したいと思います。

真面目に回答されていらっしゃる以上は必ずハート5を付けさせて頂きます。

  • 質問者:UR千葉幸町団地の住人
  • 質問日時:2009-02-23 20:27:50
  • 0

並び替え:

1.郵送物を郵便局止めににすると手間はかかるけど安全のような気がします。
2.防犯ビデオつけて、警察に提出できれば確実な証拠として、警察も動いてくれると思いますが、ビデオをつけれるのかが難しいでしょうか・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵便物の抜き取りは犯罪なので、警察沙汰になると思うのですが、動いてくれないのは納得いかないですね。何度も駆け込んで重い腰を動かしてくれるのを期待したいです。
15年も続くということなので、子供のいたずらではないでしょう。

お宅1軒だけが被害にあっているのなら、犯人は案外と近くにいるかもしれません。
恨みの線で考えると、近隣の部屋の方と騒音やゴミなどで、もめたことはありませんか?
訪問者が多いとかで、ドアの開け閉めに大きな音が立っていませんか?
部屋の床に音が響くようなものはありませんか?(椅子の足にクッションがないとか)
深夜にお風呂に入っていませんか?(下水のパイプが押し入れの裏などを通って、音が響く建物が多いです。)

ポストの中に(部屋窓や車の防犯装置のような)常時赤く点滅するものを仕掛けて威嚇する、というのを思いつきましたが、効果が一時的なものになりそうでしょうか。

犯人を突き止めるのに、いくつか思いついた方法を費用がかからない順に書いてみます。
・適当なチラシに、自分だけがわかる目印をつけて、思い当たる家のポストに投函して、自宅のポストに帰ってくるか試してみる。
・無線式カメラをポストの中に仕掛けて、自室で録画する。(これならURの許可はいらないのでは? ただ一般住民に知られると騒がれそうです。)
・探偵に依頼する。(かなり費用がかかります。まともな業者でないと収穫がないかもしれない。)

ほかに思いついたら追記します。

  • 回答者:本気で考えました (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事情がある場合、郵便は集合ポストではなく、戸(ドア)ポストに届けてもらえます
もしなければ、ご自分でつくってドア近辺にぶら下げてはどうでしょうか
そのポストにベルなどをつけて投入後押してもらうか、近くにカメラを設置する
などすれば完璧ではないでしょうか。

  • 回答者:はなげちゃん (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

防犯カメラを取り付けるのが一番効果的だと思います。
警察に犯人をつきだす際の証拠になりますし。
うちのマンションはゴミ捨て場と集合郵便受けに防犯カメラがついていて有効に機能してます。
ただ、UR側が非協力的なようなので共有部分への取り付けは難しそうですね…
あとは根本的な解決にはなりませんが、郵便物は局留めを指定してもらって(宅急便なら営業所止めで)自分で受け取りに行くとか、
私書箱を開設するなどでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る